ドラえもん浮世絵が10周年!北斎の"神奈川沖浪裏"を再現した限定木版画が登場


伝統と現代が融合した「ドラえもん浮世絵木版画シリーズ」が10周年を迎え、記念作品として葛飾北斎の名作「神奈川沖浪裏」をモチーフにした新作が登場した。株式会社版三が手がけるこの限定木版画は、2025年4月25日から予約販売が開始される。
今回の作品では、ドラえもんたちが仲間と共に大波に挑む姿が描かれている。船首に立つのび太の表情には、困難に立ち向かう勇気と仲間への信頼が表現されており、変化の時代を生きる私たちへのメッセージが込められている。
この浮世絵木版画は、絵師・彫師・摺師という三位一体の協力体制によって生み出される伝統文化の結晶だ。彫師と摺師は文化財保護法により技術者として認定された職人たちが担当し、その技術は国の重要無形民俗文化財に指定されている。
使用される和紙も、人間国宝・岩野市兵衛氏が手がけた越前和紙「生漉奉書」という最高級品。楮100%の純手漉きで作られたこの和紙は、日本の紙文化の原点とも言える逸品だ。
「ドラえもん浮世絵木版画 神奈川沖浪裏」は、縦26.8cm×横37.5cmのサイズで、販売価格は50,000円(税別・送料別)。限定550部での販売となる。
伝統工芸の技と現代的なキャラクターが融合したこの作品は、アートファンやドラえもんファンの注目を集めそうだ。日本の伝統文化に触れつつ、懐かしくも新しい世界観を楽しめる一枚となっている。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000031094.html