公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

LGBTQ+アートの祭典!Tokyo Pride 2025で「Queer Art Exhibition」が原宿に初上陸

タグ
アート・絵画・工芸
絵画(日本画・洋画)・美術展
報道発表
プレスリリースより

東京の街が虹色に染まる季節がやってくる。2025年6月、LGBTQ+の祭典「Tokyo Pride 2025」の一環として、注目の新企画「Queer Art Exhibition(クィアアートエキシビジョン)」が東急プラザ原宿「ハラカド」で開催される。

この展示会は、LGBTQ+アーティストによる作品を中心に、クィア文化やその歴史、LGBTQ+コミュニティの物語やアイデンティティを表現した作品が一堂に会する。日本ではまだ馴染みの薄い「クィアアート」というジャンルに焦点を当て、多様性豊かな表現の世界を紹介する画期的な試みだ。

会期は2025年6月6日から18日まで。入場は無料で、誰でも観覧可能。車椅子やベビーカーでのアクセスにも対応しており、バリアフリーな環境で芸術を楽しめる。

展示会場では、アーティストを直接支援する取り組みも行われる。原画販売やチップボックスを設置し、来場者からの寄付を募る。さらに、「推しアーティスト投票」も実施。最多票を獲得したアーティストには「東京レインボープライド賞」として10万円が贈られる。

主催する特定非営利活動法人東京レインボープライドは、この展示会を通じて、LGBTQ+コミュニティの文化的基盤を育み、多様性の理解促進を目指す。アートの力で、社会に新たな視点や物語を共有し、共感の輪を広げていく。

Tokyo Pride 2025では、この他にもプライドパレードやフェスティバル、ユース向けイベントなど、多彩なプログラムが用意されている。6月の東京で、アートと多様性が織りなす虹色の世界に触れてみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000075635.html