公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

声優界の人気者が語る!ルノワールとセザンヌの魅力が音声ガイドで蘇る

タグ
アート・絵画・工芸
絵画(日本画・洋画)・美術展
報道発表
羽多野渉さん(ルノワール役)と細谷佳正さん(セザンヌ役)(プレスリリースより)

芸術ファン必見!三菱一号館美術館で開催される「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展に、豪華声優陣が参戦する。人気声優の羽多野渉さんと細谷佳正さんが、展覧会の音声ガイドナビゲーターを務めることが決定した。

2025年5月29日から9月7日まで開催されるこの展覧会は、フランスのオランジュリー美術館とオルセー美術館のコレクションから、ルノワールとセザンヌの約50点の作品を集めた世界巡回展だ。日本では三菱一号館美術館が唯一の会場となる。

羽多野さんはルノワール役、細谷さんはセザンヌ役を担当。2人の巨匠の対照的な性格や、お互いに影響を与え合った芸術の世界を、声優陣の演技で生き生きと描き出す。羽多野さんは「芸術を違った角度から楽しめるチャンス」と語り、細谷さんも「物語のような歴史の中の出来事を、セザンヌの声として伝えたい」と意気込みを語っている。

展示される作品には、ルノワールの《ピアノの前の少女たち》やセザンヌの《画家の息子の肖像》など、両画家の代表作が含まれる。さらに、2人から影響を受けたピカソの作品も展示され、モダン・アートの誕生の瞬間を体感できる。

三菱一号館美術館は2025年4月に開館15周年を迎えたばかり。東京駅から徒歩5分という好立地にあり、19世紀後半から20世紀前半の近代美術を中心に展示を行っている。赤煉瓦の建物自体も、1894年に建設された「三菱一号館」を復元したものだ。

芸術と声優の魅力が融合した今回の展覧会。ルノワールとセザンヌの芸術世界を、人気声優の声とともに楽しむ新しい美術鑑賞の形が、多くの来場者を魅了することだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000030575.html