公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

渋谷ヒカリエで世界的ダンサーの競演!チェリ子の東京初個展も開催

タグ
アート・絵画・工芸
絵画(日本画・洋画)・美術展
報道発表
プレスリリースより

渋谷ヒカリエ8階の「Creative Space 8/」で、2025年5月に注目のイベントが目白押しだ。世界的ダンサーたちが集結する「BDC DANCE THEATER」や、人気イラストレーター・チェリ子の東京初個展「CaptureD-C」など、多彩な催しが開催される。

5月1日には、ネザーランドダンスシアター(NDT)で活躍する髙浦幸乃、福士宙夢らが共演。新進振付家ディモ・ミレフによる新作「流れに流されてどこへでも」を上演する。親密さと連帯感をテーマに、ダンサーの息遣いまで感じられる特別な舞台となる。

5月8日からは、繊細なタッチと緻密な描き込みが特徴のイラストレーター・チェリ子の東京初個展「CaptureD-C」が開催。特殊な手法で印刷された作品や、毎日加筆されるライブドローイングを間近で体感できる。また、チェリ子がキャラクターデザインを担当する『うたごえはミルフィーユ』の新規描き下ろしイラストも展示される。

その他にも、迫稔雄の「嘘喰い」原画展や、デザインとアートの価値を掘り下げる「DIG」展、食にまつわる写真作品が集結する「FPA PROFESSIONAL FOOD PHOTOGRAPHY AWARDS」受賞展など、多彩なイベントが目白押しだ。

さらに、Bunkamura Gallery 8/では「ジャパン・アヴァンギャルドポスター見本市」第二弾が開催。宇野亞喜良や横尾忠則らが手がけた昭和グラフィック黄金時代のポスターやチラシが一堂に会する。

渋谷の文化発信拠点として注目を集める「Creative Space 8/」。今回のイベントでは、ダンス、イラスト、写真、グラフィックデザインなど、幅広いジャンルのアートを楽しむことができる。アクセスも良好で、各線渋谷駅から直結しているため、気軽に立ち寄れるのも魅力だ。芸術の息吹を肌で感じられる、まさに渋谷の新たな文化サロンと言えるだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000136779.html