公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

消費者の声で売上アップ!?マーケティングの新常識、5月21日無料オンラインセミナーで公開

タグ
企画・アイデア・大喜利
企画・ビジネスプラン
報道発表
プレスリリースより

マーケティング戦略に革命を起こす可能性を秘めた「消費者の声」。その活用法を学べる無料オンラインセミナーが、2025年5月21日に開催されることが発表された。株式会社ベルシステム24が主催し、デコム、エブリー、TieUpsの各社と共同で実施される本セミナーは、マーケティング担当者必見の内容となっている。

近年、SNSの普及により消費者の声が購買行動に大きな影響を与えていることが明らかになっている。消費者庁の調査によると、約7割の消費者が購入前に他のユーザーの評価やレビューを参考にしているという。しかし、多くの企業がこの貴重な情報源を十分に活用できていないのが現状だ。

本セミナーでは、インサイト調査、VOC分析、UGC戦略、プロモーション活用など、様々な角度から消費者の声の活用方法を探る。各分野のエキスパートが登壇し、具体的な事例を交えながら、効果的な手法を紹介する。参加者は、顧客の本音を理解し、的確なマーケティング戦略を立てるためのヒントを得ることができるだろう。

セミナーは全4セッションで構成され、各セッションでは異なる視点から消費者の声の活用法が語られる。「生活者の声から紐解くインサイトの4要素と活用術」「真に聞くべき声を追求するVOCマーケティングのメソッド」「空振りしない!ユーザーの声で導くインフルエンサー戦術」「コミュニティが生み出す高品質なUGC創出と活用戦略」と、どれも興味深いテーマばかりだ。

登壇者には、各分野で豊富な経験を持つプロフェッショナルが名を連ねる。デコムの山坂ちひろ氏、エブリーの前沢力氏、TieUpsの又井陽輔氏、そしてベルシステム24の佐藤樹里氏が、それぞれの専門知識と実践的なノウハウを惜しみなく共有する。

参加費は無料で、Zoomを使用したオンライン形式で開催される。マーケティング戦略の精度を高めたい方、顧客理解を深めたい方にとって、見逃せない機会となりそうだ。申し込みは公式サイトから可能で、定員に達し次第締め切られる可能性もあるため、早めの登録がおすすめだ。

消費者の声を効果的に活用し、ビジネスの成長につなげたい企業担当者にとって、このセミナーは新たな視点と実践的な戦略を学ぶ絶好の機会となるだろう。5月21日、マーケティングの未来を左右する「声」の力を、自らの耳で確かめてみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000109272.html