縦型動画の新時代到来!サイバーエージェントとSSFF & ASIAが革新的アワードを創設


映像体験の常識を覆す新たな潮流が到来した。ショートショートフィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2025が、サイバーエージェントと共同で「サイバーエージェント縦型アワード」を創設すると発表。この画期的な取り組みは、スマートフォン時代の映像文化に大きな一石を投じることになりそうだ。
縦型動画と聞いて、まだ馴染みがない人もいるかもしれない。しかし、日々SNSで目にするストーリーズやショート動画の多くが、実はこの縦型フォーマットを採用している。サイバーエージェントは、この新しいトレンドにいち早く着目。動画広告や縦型ショート動画広告の専門組織を立ち上げ、さらには「極AIお台場スタジオ」を設立し、AIとクリエイティブの融合による次世代コンテンツ制作に取り組んできた。
今回のアワードは、そんなサイバーエージェントの先見性とSSFF & ASIAの映像文化への貢献が結実したものだ。対象となるのは、縦型動画で高い効果と表現力を発揮したクリエイティブ作品。ショートドラマやブランデッドムービーなど、ジャンルを問わず、創造性、メッセージ性、映像表現の革新性を持つ作品が選出される。
注目すべきは、賞金50万円に加えて、副賞として「極AIお台場スタジオ」の体験ツアーと作品制作権が用意されていること。最先端のAI技術と3DCG、高品質なボリュメトリックキャプチャなどを駆使できる環境で、受賞者は次なる革新的作品を生み出すチャンスを得られるのだ。
さらに、アワードセレモニーには映画監督の岩井俊二氏とサイバーエージェントの安藤達也氏が登壇。岩井氏は自身の縦型作品制作経験を踏まえ、「縦だからこその面白さや美しさがある」とコメント。安藤氏からは、サイバーエージェントの今後の縦型動画プロジェクトについての発表も予定されており、業界の注目を集めそうだ。
SSFF & ASIA 2025は4月24日から6月30日まで開催され、6月11日のアワードセレモニーで受賞作が発表される。縦型動画がもたらす新たな映像体験の可能性に、クリエイターたちの挑戦が始まろうとしている。映像文化の新たな地平線が、私たちの目の前で開かれようとしているのだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000303.000037516.html