公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

映像制作の革命!AIが企画から絵コンテまでサポート - CINEMATICAがコンテンツ東京2025に出展

タグ
写真・動画・映像
映像・映画・ショートフィルム
報道発表
CINEMATICA ブランドロゴ(プレスリリースより)

映像制作の世界に革命を起こす新たなAIツールが登場した。BONSAI STUDIO株式会社が開発する『CINEMATICA(シネマティカ)』β版が、近日リリースを予定している。このツールは、企画段階から絵コンテ作成までを高速化する映像制作サポートプラットフォームだ。

CINEMATICAの特徴は、膨大な映像データと生成AIを組み合わせた3つの主要機能にある。5000本以上の既存映像を解析した検索可能な映像データベース、データベースを横断して即時にリサーチレポートを生成するDeep Research機能、そしてシナリオやテキスト入力から最適なカット割りを提案し、ビジュアル付き絵コンテを出力するAI絵コンテ生成機能だ。これらの機能により、クリエイターの作業効率が飛躍的に向上することが期待される。

さらに注目すべきは、CINEMATICAが2025年7月2日から4日まで東京ビッグサイトで開催される「コンテンツ東京2025」に出展することだ。会場では実機デモを通じて、この革新的なツールを体験できる。BONSAI STUDIOのブースは「広告クリエイティブ・マーケティング EXPO(生成AIエリア)」のブース番号4-12に位置している。

また、展示会2日目の7月3日には、BONSAI STUDIO株式会社の代表取締役である山本健太氏が「生成AIが映像制作の企画・構成作業をいかに変えるか?」というテーマでセッションを行う。業界の最新動向と実践的な活用事例が語られる貴重な機会となりそうだ。

映像制作に携わる人々にとって、CINEMATICAは作業効率を大幅に向上させる可能性を秘めたツールだ。β版のリリースに先立ち、ウェイトリストの登録も開始されている。映像制作の未来を変えるこの革新的なツールに、業界からの期待が高まっている。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000139759.html