デザイナー必見!無料で学べるタイポグラフィの基礎 - 人気セミナーのアーカイブ配信が6/9スタート


デザイナーやクリエイターにとって、タイポグラフィの知識は欠かせない。そんな重要スキルを無料で学べるチャンスが到来した。株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が、6月9日(月)から人気セミナー「デザインの基礎知識Vol.2 クリエイターが知っておきたいタイポグラフィの知識」のアーカイブ映像を無料配信する。
本セミナーは、グラフィックデザインやWebデザイン、動画制作に関する資格の運営や教材制作を手がける増田恵一氏が登壇。タイポグラフィの役割やフォントのイメージ、文字組み、表現方法の例など、基礎から実践的な内容まで幅広くカバーする。
デザインの世界では、文字そのものが重要な情報伝達手段となる。タイポグラフィの基礎を理解することで、ユーザーに情報を効果的に伝えることが可能になるのだ。グラフィックデザイナーやWebデザイナーはもちろん、映像クリエイター、ディレクター、マーケターなど、クリエイティブな仕事に携わるすべての人にとって有益な内容となっている。
セミナーの対象者は幅広く、デザインの基礎を学んだことがない人や学び直したい人、職業訓練や独学でデザインを学んでいる人、日々の業務でデザインの必要性を感じている人などだ。1時間という手軽な長さで、デザインの力を最大限に活かすヒントが得られるはずだ。
申し込み締め切りは2025年6月9日(月)13:00まで。定員は60名となっているため、興味のある方は早めの申し込みがおすすめだ。デザインスキルを磨きたい人、タイポグラフィの基礎を押さえたい人は、この機会をお見逃しなく。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004125.000003670.html