18歳以下のクリエイター必見!「U-18アーティストコンテスト2025」が作品募集開始


デジタルハリウッド大学(DHU)が主催する「U-18アーティストコンテスト2025」の開催が発表された。このコンテストは、18歳以下の若手クリエイターたちに作品発表の場を提供し、その才能を世界に向けて発信する機会となっている。
今回のテーマは「あなた自身が選ぶマイベスト作品」。イラスト、3DCG、映像(実写作品のみ)の3部門で作品を募集する。国籍や居住地を問わず、世界中からの応募を受け付けており、過去には日本をはじめ、中国、韓国、アメリカ、ブラジルなど、16カ国・地域から参加があった。
審査はDHUの教員に加え、クリエイティブ業界の第一線で活躍する企業の方々が担当。プロの目線で各部門の最優秀賞・優秀賞を選出し、全作品の中からグランプリを決定する。
注目すべきは、グランプリおよび各部門最優秀賞受賞者にはDHUの総合型選抜【特待生選考】の書類審査が免除されるという特典だ。これは、DHUへの入学を希望する受験生にとって、最大4年間の授業料全額免除のチャンスに近づける大きなメリットとなる。
応募締切は2025年7月7日(月)。結果発表は2025年8月上旬を予定しており、公式Webサイトおよび夏のオープンキャンパスDay2で発表される。また、参加者全員に「参加証」が発行されるため、受賞を逃しても課外活動や探究学習の実績として活用できる。
デジタルコンテンツ制作に興味のある若者たちにとって、このコンテストは自身の才能を試し、評価を得る絶好の機会となるだろう。世界中の同世代のクリエイターたちと競い合い、プロの評価を受けられる貴重な場として、多くの応募が期待される。
詳細は公式Webサイト(https://www.dhw.ac.jp/p/articon/)で確認できる。クリエイティブな才能を持つ18歳以下の若者たちは、ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002524.000000496.html