SNSで話題の9人が激突!BRANDED SHORTS 2025が新設「パーソナルブランディングアワード」ファイナリストを発表


ショートフィルムの祭典「BRANDED SHORTS 2025」が、新設された「パーソナルブランディングアワード」のファイナリスト9組を発表した。SNSで人気を集める個性豊かなクリエイターたちが、初の栄冠を目指して競い合う。
ファイナリストには、受験生に人気の「あきとんとん」さん、体を張った動画で中高生を魅了する「ウンパルンパ」さん、ユーモア溢れる商品紹介で注目を集める「ガダバウツ」さん、短尺で小説の魅力を伝える「けんご」さん、侍スタイルでゴミ拾いを実践する「ゴミ拾い侍」さん、日英バイリンガルで文化の違いを面白く伝える「Cyber Bunny」さん、78歳の水彩画講師「柴崎春通」さん、恋愛相談で人気の「HARE」さん、そしてアート動画のパイオニア「ペイント聖矢」さんが選出された。
このアワードは、SNS時代における多様な発信の中で、優れた映像表現と伝える力で魅力的なコンテンツを創出している個人を表彰するもの。エンゲージメント、ビジネスポテンシャル、映像クオリティ、視聴維持力、視聴後の想起力という5つの視点で審査が行われた。
受賞者は6月4日(水)に赤坂インターシティコンファレンスで開催されるBRANDED SHORTS 2025セレモニーで発表される。同イベントでは、企業や広告会社が制作したブランディング目的のショートフィルムも表彰される予定だ。
BRANDED SHORTSは今年で10周年を迎え、個人の創造力や発信力を評価する新たなステージを設けることで、次世代のブランディングの可能性を広げることを目指している。SNSを通じて自らの個性や才能を発信する時代において、このアワードがクリエイターたちの新たな挑戦の場となることが期待される。
ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025は、4月24日から6月30日まで開催。オンラインでの配信や東京都内での上映会など、様々な形で短編映画の魅力を届ける。映画ファンはもちろん、SNSでの動画配信に興味がある人にとっても、刺激的な作品との出会いが待っているだろう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000306.000037516.html