公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「音がきこえる彫刻展」で命の息吹を感じる!あわら市の金津創作の森で開催中

タグ
アート・絵画・工芸
彫刻・オブジェ
報道発表
プレスリリースより

福井県あわら市の金津創作の森で、注目を集める「はしもとみお彫刻展」が開催中だ。6月15日までの期間限定で、彫刻家・はしもとみおさんの作品が展示されている。

展示室に一歩足を踏み入れると、そこには生命力あふれる動物たちの彫刻が並んでいる。愛犬との深い絆から生まれた作品や、さまざまな生き物たちの表情豊かな姿に、思わず目を奪われる。曲線美、表情の繊細さ、そして身体の重みまでもが、まるで生きているかのように表現されている。

展示は全3室構成。2つ目の部屋では「宇宙」をテーマに、実在の犬・クドリャフカの物語をモチーフにした作品が展示されている。宇宙に浮かぶ生き物たちの姿は、私たち人間の存在を考えさせられる哲学的な一面も持ち合わせている。

3つ目の部屋のテーマは「街」。ここでは視覚だけでなく、聴覚も刺激される。木を削る音や猫の鳴き声など、音を通じて作品の世界観がより深く伝わってくる。訪れる人それぞれが、音とともに独自の「今だけの作品」を体験できる仕掛けだ。

展示の締めくくりには、約20年前にはしもとさんが描いた絵画作品も展示されている。現在の彫刻作品と比較することで、作家の成長と変遷を感じ取ることができる。

ミュージアムショップも見逃せない。特に人気なのは犬のカプセルトイで、その愛らしいフォルムと表情に、思わず笑みがこぼれる。

「はしもとみお彫刻展」は、生命の尊さや美しさを再認識させてくれる貴重な機会だ。静かな感動に浸りたい方、アートを通じて心を癒したい方にぜひおすすめしたい。6月15日までの開催なので、興味のある方は早めに足を運んでみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000229.000055664.html