公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

超銀河レコード、1億円調達でBrave groupから独立!新たなIPの創出に挑む

タグ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

エンターテインメント業界に新たな風を吹き込む企業が誕生した。株式会社超銀河レコードが、シードラウンドで1億円の資金調達を実施し、Brave groupから独立したのだ。この動きは、日本のコンテンツ産業に新たな可能性をもたらすものとして注目を集めている。

超銀河レコードは、2025年1月にBrave groupのグループ会社RIOT MUSICから事業をカーブアウトして設立された。「銀河を超える果てしない体験と感動をあなたに」というミッションを掲げ、IP企画制作やアーティストのプロデュース、マネジメントを手掛ける。今回の資金調達により、新規プロジェクトをより迅速かつダイナミックに展開していく方針だ。

注目すべきは、超銀河レコードの独自性だ。VTuberやバーチャルIP市場において、個々の演者の魅力に加え、戦略的にIPを育成・拡張できるプロデュース体制を構築している。これは、継続性や再現性の確保という業界の課題に対する新たなアプローチとして評価されている。

代表取締役の武田洸樹氏は、数々のIPの立ち上げや成長を支えてきた実績を持つプロデューサーだ。コンテンツ企画から運営まで統括できる稀有な人材として、業界内外から期待を集めている。武田氏は「我々にしか生み出せないコンテンツを多くのユーザーの皆様にお届けしてまいります」と意気込みを語った。

投資家からも熱い視線が注がれている。W fundのDirector梅園アマンダ氏は「未来のカルチャー創出という大きな挑戦を、全力で支援していきたい」とコメント。Headline AsiaのPrincipal島川敏明氏も「世界規模で愛されるIPブランドの創出を目指す、ユニークかつ実行力のある存在」と評価している。

超銀河レコードの挑戦は、日本のコンテンツ産業の新たな可能性を切り開くものとして期待されている。音楽、物語、キャラクターを軸に、メディアを横断した新しい体験の創出に注目が集まる。エンターテインメントの限界を更新し続ける存在として、今後の展開が楽しみだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000162800.html