衝撃のミステリー長編!薬丸岳が描く「闇」の正体とは?デビュー20周年記念作『こうふくろう』が6月発売


ベストセラー作家・薬丸岳が、デビュー20周年を記念して新作『こうふくろう』を6月27日に発売する。本作は、コロナ禍の池袋を舞台に、現代社会の闇を鋭く描き出す衝撃のミステリー長編だ。
2005年、『天使のナイフ』で江戸川乱歩賞を受賞してデビューした薬丸岳。以来、犯罪や贖罪をテーマにした社会派ミステリーで読者を魅了してきた。『こうふくろう』は、著者26作目にして「20年目の集大成」と呼ぶにふさわしい作品となっている。
物語は2020年5月、コロナ禍で息苦しさを感じる大学生・芹沢涼風を中心に展開する。池袋の公園で出会った孤独な人々と「本物の家族」を作ろうと立ち上げた集団「こうふくろう」。しかし、その内部では次第に犯罪行為が日常化していく。著者は「今までで一番ダークな作品になったかもしれません」と語り、読者に忘れられない衝撃を与えることを予感させる。
すでに先行して読んだ書店員からは「すごいものを読んだ」「実際にあった事件のよう」「間違いなく薬丸岳の最高傑作!」など、絶賛の声が上がっている。圧倒的な筆力とリアリティを併せ持つ本作は、現代社会の「影」の部分を深く掘り下げ、人々の心に巣くう「闇」の根源に迫る。
『こうふくろう』は、定価2,310円(税込)、四六判528頁の大作。小学館より2025年6月27日に発売予定だ。薬丸岳ファンはもちろん、社会派ミステリーを愛する読者にとって、今年最大の注目作となりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003204.000013640.html