公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

大阪発!心躍る新プロダクト誕生へ、クリエイター大募集中

タグ
デザイン
プロダクトデザイン
報道発表
プレスリリースより

大阪市生野区と株式会社友安製作所が主催する「生野ものづくりタウン事業」が、新たな挑戦の幕を開けた。「つくり手もつかい手もココロオドル」をテーマに、革新的なプロダクトアイデアを持つデザインパートナーを募集している。

このプロジェクトは、ものづくりの魅力を再発見し、新たな市場の開拓を目指す5社の企業と共に、創造的なプロダクト開発に挑戦するものだ。参加企業とデザインパートナーが一体となり、多角的な視点からものづくりを探求し、試行錯誤を重ねながら「ものづくりを面白がる」ことがこのプロジェクトの核心となっている。

募集期間は2025年7月1日から8月29日まで。審査員には、株式会社ハーズ実験デザイン研究所の村田智明氏、株式会社マクアケの菊地凌輔氏、株式会社友安製作所の友安啓則氏という、ものづくりの第一線で活躍する専門家が名を連ねている。

参加者には、広島県福山市でのフィールドリサーチへの招待や、生野区役所や区内企業とのネットワーキングの機会が提供される。さらに、経験豊富なクリエイターからのアドバイスを受けられるなど、貴重な経験を積むチャンスが用意されている。

興味深いのは、7月31日と8月6日に開催される「MEETUP IKUNO!」だ。東京と大阪で行われるこのイベントでは、参加企業5社と直接対話できる機会が設けられている。ものづくりの現場の生の声を聞ける絶好の機会となるだろう。

このプロジェクトは、単なる製品開発にとどまらない。それは、つくり手の創造の喜びと、使い手の心躍る瞬間を融合させた、新しいものづくりの形を模索する試みだ。行政主導のプロジェクトで新たな挑戦をしたい方、製品デザインだけでなく企業ブランディングにも携わりたい方、さらには販路開拓やサービスデザインにも挑戦したい方にとって、まさに理想的な舞台となるだろう。

大阪市生野区の地域ブランディングと活性化を目指すこのプロジェクトは、ものづくりの未来を切り開く可能性を秘めている。クリエイティブな挑戦を求める全ての人々に、この機会をお見逃しなく。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000081167.html