短文系公募やSNS投稿キャンペーンなどに参加して、創作意欲を刺激しよう! 週刊「編集部オススメ」7月第4週配信分


毎週月曜日にお届けする『公募ガイド編集部オススメ公募』。
あらゆる公募を日々見ている編集部が『これは面白い!』と思ったものをご紹介します。
この記事をチェックすれば公募のトレンドを掴めること間違いなし!
40度近くになる地域もあるような猛暑日が続く今日このごろ。あまりの熱さに、ちょっと外に出たり作業をしたりするだけで、どっと疲れを感じる人も多いはず。そこで今週は、体力や気力があまりない時でも、SNSからの投稿や短文でさくっと応募できる公募を多めにピックアップしてみましたよ。
気になる公募を見つけたかたは、ぜひチェックしてみてくださいね!
※掲載している情報は過去のものの場合があります。今年度の開催状況は、主催者サイトを随時ご確認ください。
食欲が落ちる夏でも、もりもり食べられる!?
冷やし麺グランプリ
そうめん、冷やし中華、ざるそばなど、冷たい麺料理は夏にぴったり。食べる前に1枚スマホで撮って、こちらのキャンペーンに応募してみてはいかが? 応募方法は、料理カメラ「snapdish」かinstagramに写真を投稿するだけでOK。審査で選ばれた作品や、「snapdish」のもぐもぐ(いいね)数上位作品には、冷やし麺に合いそうな食器やヤマサ醤油の商品セットなど豪華賞品がもらえちゃいます♪
応募は8月1日から。ゆっくり考えよう
第二弾キャラクターネーム大募集!採用賞金20万円!
住宅専門金融業を営むFBモーゲージ株式会社が、新しく誕生したマスコットキャラクターの名前を募集中。第2回目となる今回は、かわいい双子の猫のキャラクターです。前回、創業10周年の際に生まれた水色の鳥のキャラクターは、「モーゲージ」の「モ」と「心(ココロ)」を掛け合わせて「モコロ」と名付けられました。WEBでプロフィールやデザインをしっかりチェックして、2匹に合う名前を考えてみてくださいね。

壁紙にしているその写真で、応募してみない?
ワンニャピアあきたフォトコンテスト2025
この夏は、大好きなペットと一緒にフォトコンに挑戦してみませんか。募集しているのは、ペットとあなたの「LoveLoveな写真」。なにげない日常のワンシーンや、大切な思い出を切り取ったものなど、あなたのお気に入りの1枚で応募してみては。保護犬や保護猫を対象とした部門もあります。応募作品はWEBで随時公開中なので、気になる人はチェックしてみて。
今日のお昼は焼ビーフン♪
焼ビーフン65周年×クレパス🄬100周年 焼ビーフンおえかきコンテスト2025
サクラクレパスを使って、焼きビーフンの絵を描くというユニークなコンテスト。絵の具やボールペンなど、クレパスに合わせてほかの画材を使ってもOKですよ。応募方法は、描いた作品と一緒に、使ったクレパスを撮った写真をX(旧Twitter)に投稿するだけなのでとってもカンタン。「おえかきコンテスト」とありますが、子どもだけでなく大人も応募OKなので、家族みんなで参加してみるのも楽しそう。

30文字以内のメッセージで、賞金10万円をゲット!
江東区メッセージアワード
東京都江東区の“今”を30文字以内のメッセージで表すなら、あなたは何をフィーチャーしますか? 募集しているのは、5年間限定で使用する江東区のPRメッセージです。魅力がいっぱいありすぎて30文字に絞れない!」という人も大丈夫。1人につき50作品まで応募できるので、あなたが思う江東区の良さを、めいっぱい作品で表現してくださいね。
