アート・絵画・工芸10第5回世界ねこアートコンクール展 2025世界ねこアートコンクールとは、名古屋を代表する現代芸術家の山田彊一が2021年より開催している「ねこ」を題材としたコンクールです。 8月8日は「世界ねこの日」と「名古屋まる八の日」。 名古屋をねこと芸術で結び付け、名古屋を活気あふれる魅力的な街にしていきたいと思い、創ったコンクールで、今年2025年で第5回となります。2025年6月30日(月)締切10万円
アート・絵画・工芸2第24回 全国0・SM(ゼロ・サム)公募大賞展0号・サムホールサイズの作品を広く全国から募集するとして、2011年に「全国0・SM公募大賞展」はスタートしました。 自分を信じて徹底的に自己を追及した作品。作者の内面を鋭く表現した作品。温かなユーモア漂う作品。そんな作者達の”熱き感性”をぜひお待ち致しております。この展覧会が皆さまの感性を揺さぶる、またとない機会になれば幸いです。2025年5月20日(火)締切12万円(買い上げ)
アート・絵画・工芸22025年 第81回 現展〈平面部門〉現代美術家協会は1948年に創設された美術団体で、約400名の作家が所属しています。 毎年5月~6月に国立新美術館(東京・六本木)で現代美術の公募展「現展」を開催し、500点余りの会員作品、および公募された作品を展示しています。 「現展」は関西、名古屋でも移動展が開催される他、全国16支部での地域展が催されています。2025年5月16日(金)締切現展賞ほか
アート・絵画・工芸1 2025年 第81回 現展〈立体部門〉現代美術家協会は1948年に創設された美術団体で、約400名の作家が所属しています。 毎年5月~6月に国立新美術館(東京・六本木)で現代美術の公募展「現展」を開催し、500点余りの会員作品、および公募された作品を展示しています。 「現展」は関西、名古屋でも移動展が開催される他、全国16支部での地域展が催されています。2025年5月16日(金)締切 現展賞ほか
アート・絵画・工芸02025年 第81回 現展〈工芸部門〉現代美術家協会は1948年に創設された美術団体で、約400名の作家が所属しています。 毎年5月~6月に国立新美術館(東京・六本木)で現代美術の公募展「現展」を開催し、500点余りの会員作品、および公募された作品を展示しています。 「現展」は関西、名古屋でも移動展が開催される他、全国16支部での地域展が催されています。2025年5月16日(金)締切現展賞ほか
アート・絵画・工芸4第26回日本・フランス現代美術世界展 〜サロン・ドトーヌ特別協賛〜サロン・ドトーヌ、ル・サロン会長らを始めとするフランス画壇重鎮作家作品に加え、アメリカ、オランダ、中国作家作品等海外作品約100点が、公募により選出された邦人作家作品とともに、国立新美術館に集結する日本にいながらにして国際画壇と競演できる世界展。2025年5月8日(木)締切大賞ほか
アート・絵画・工芸0第40回全国公募南九州水墨画展松下美術館主催の40回を迎える水墨画展です。墨を基調とした作品を募集します。全国より応募いただいています。 2025年6月6日(金)締切鹿児島県知事賞・松下美術館館長賞 記念品、副賞10万円