俳句2第7回芭蕉白河の関俳句賞奥州の玄関口である白河の関は、能因法師、西行法師、一遍上人、飯尾宗祇そして松尾芭蕉など、そうそうたる風流人が歌心をかきたてられた、あこがれの地でした。 こうした歌枕「白河」の地で7回目の開催となる今年度は、「自由に四季を詠んだ句」と「白河を詠んだ句」を募集します。また、「ジュニアの部」「海外の部」「海外ジュニアの部」では、自由題の作品を募集します。2025年9月16日(火)締切賞状及び記念品
俳句0三鷹市 第14回ジュニア俳句大会小学生のみなさん!こんにちは。 今年の夏もジュニア俳句大会を開催します。 日々の生活の中で感じることや思うこと、また身近な発見があればそのことを 5,7,5 の俳句にまとめてみませんか。 自分の考えや気持ちを短い言葉で表現することはとても難しいですが、その言葉が持つ深い意味を知る事ができ、素直に表現できれば、読み手に対しても深い感動を与えることができます。 俳句の面白さは作ってみないとわかりません。 まずは、さっそくチャレンジすることから始めてみましょう。2025年9月2日(火)締切賞状
旅行券・チケット・招待券2リーガロイヤルホテル 夏のプレゼントキャンペーン8/11まで!夏のプレゼントキャンペーン🎁2025年8月11日(月)締切ジュニアスイート ペアご宿泊券(2組4名様) ほかInstagram
絵画(日本画・洋画)・美術展2第109回二科展 併催 第74回こども二科展半世紀以上の歴史を誇る「こども二科展」は、西日本を中心に全国の園児、小中学生から毎年約1万3千点近くの応募があります。 二科会絵画部会員の先生方により厳正な審査が行われ約1300点を選出し、大阪市立美術館天王寺ギャラリーで展示します。2025年9月24日(水)締切団体賞: 優秀作品の多い団体に、二科ジュニア賞、産経新聞社賞、大阪府知事賞などを贈ります。 個人賞 :入選者全員に、賞状・記念品・賞品を贈ります。Instagram未就学児子どもテーマ自由
作文・エピソード0令和7(2025)年度「ジュニア知事さん」作文募集栃木県では、今年も小学校4・5・6年生のみなさんを対象に、「ジュニア知事さん」の作文を大募集します。 みなさんが大人になったとき、ふるさと”とちぎ”は、どんな県になってほしいと思いますか。夢や希望を膨らませて想像してみてください! みなさんが思い描く社会を実現していくために、自らやりたいことや考えること、できること、また大切だと思うことを作文にしてみてください。 身近なアイデアや自由な発想など、みなさんの”声”をお待ちしています!!!2025年9月12日(金)締切賞状と記念品
写真・フォトコンAI0第12 回 建コンフォト⼤賞Jr.⼀般社団法⼈建設コンサルタンツ協会では、フォトコンテストを通し⼩中⾼⽣の皆さんに⼟⽊施設の重要性と建設コンサルタント業について知ってもらうことを⽬的として、「建コンフォト⼤賞Jr.」を開催しており、今年で12 回⽬を迎えることとなりました。 2025年9月30日(火)締切ジュニア最優秀賞 1 作品 賞状・副賞(20,000 円相当の図書カード) WEB応募可SDGs初心者おすすめ
小説AI6第13回日経「星新一賞」ジュニア部門生涯で1000以上もの作品を生みだした星新一。 その中には、理系的な発想力によってつくられた物語が数多くあります。 「理系文学」ともいえるそれらの作品は、文学としての価値のみならず、現実の科学をも強烈に刺激してきました。 すぐれた発想は、いまもまだ読み手の心をくすぐり、次なる発想を生みだしているのです。 今、日本に必要なのはこの圧倒的想像力。 我々は「理系文学」を土俵に、アイデアとその先にある物語を競う賞、日経「星新一賞」を開催します。2025年10月7日(火)締切ホシヅルトロフィー +図書カードNEXT 10万円分WEB応募可子ども
写真・フォトコンAI0第14回 信毎フォトコンテスト 第14回(2025年下半期)のテーマは「交」です。夏休みや秋の観光シーズンは人の動きが活発になり、交流も盛んになります。ほかにも交友、交差、交代など人や物に関わるさまざまな場面が思い浮かびます。それぞれの「交」を写真で表現してください。高校生以下が対象の「ジュニア部門」の題材は自由です。 「ニュース部門」は事件や事故のほか、地域の話題、珍しい動植物、気象現象、流行など、ニュース性を盛り込んでください。2025年12月15日(月)締切3万円
建築・設計・景観デザイン1下水道デザインマンホールコンテスト仙台市下水道フェア実行委員会では、下水道に関心を持っていただくことを目的に下水道デザインマンホールコンテストを実施しており、このたび、今年度の募集を開始します。 最優秀賞・ジュニア賞の作品については、約1年間仙台市内にあるマンホールに設置されます。ぜひご応募ください。2025年8月29日(金)締切QUOカード10,000円分WEB応募可
料理・レシピAI1第13回 ジュニア料理選手権「ジュニア料理選手権」は、料理をする子どもたちに光を当てる場を提供することで、家庭料理の楽しさ、作る喜びを知る機会を増やし、家庭での食文化の担い手を永続的に支えていくことを目的にした料理コンテストです。2025年9月10日(水)締切オレンジページ・味の素㈱商品詰め合わせ、金券3万円分