川柳・俳句・短歌・詩0エイサー川柳コンテストエイサー川柳コンテスト応募作品募集! 今年で70年目を迎える「沖縄全島エイサーまつり」 両親につれられて観た全島エイサー、友人同士や恋人と一緒に楽しんだ全島エイサー、青年会として出場を目指し汗を流した日々、そして、自分の家族をつれて、、、。70年という歳月のなか、あなたの人生の1ページにある沖縄全島エイサーまつりの思い出は何ですか? みなさんの沖縄全島エイサーまつりの思い出や想いなどを「5、7、5」の川柳で表現してください! 入賞作品は第70回沖縄全島エイサーまつりパンフレットの特設ページに掲載します!!! たくさんのご応募をお待ちしております!!2025年7月25日(金)締切エイサーグッズ、第70回沖縄全島エイサーまつりパンフレットの特設ページに掲載
川柳・俳句・短歌・詩AI0第17回介護予防川柳いつまでも元気に生活ができるよう、「介護予防」を広く知っていただき、さらに多くの方が介護予防に取り組めるよう、介護予防川柳を募集します。 元気な毎日を過ごすために、生活の中で家族・友人などみんなで楽しみながら介護予防をしましょう。 あなたの「アイデア」や「実際の取り組み」、「あなたの想い」等ユーモアの効いた作品を送ってください。2025年7月31日(木)締切現金2万円
デザイン0令和7年度 20歳未満喫煙防止・受動喫煙防止ポスターコンクールたばこによる健康影響について、児童・生徒が正しい知識を身に付け、自ら考え、家族や友人と話し合うきっかけとなるよう、都内の小中学生・高校生を対象に、「20歳未満の喫煙防止」及び「受動喫煙の防止」をテーマとしたポスター作品を募集します。 皆様の積極的な応募をお待ちしています!2025年9月5日(金)締切図書カード 5千円分
ノンセクションAI0令和7年信州上田医療センター 病院食レシピコンテスト信州上田医療センターは、市民・学生・セミプロ問わず参加できる「令和7年度 信州上田医療センター主催 病院食レシピコンテスト」を開催します。 このイベントは、市民と病院のつながりを深め、地域における健康意識の向上を図るために、また、家庭でも作れる健康的なレシピを市民の皆さんから募集し、そのアイデアを広め、地域の健康増進を図ることを目的に開催します。 栄養士やセミプロを対象としたレシピコンテストが殆どの中で、市民や学生が参加できる今回のコンテストを通し、健康を配慮した料理、栄養バランスの大切さを知る機会となり、また、子どもたちや若者が将来、医療職を志すきっかけとなることを願い、親子や友人同士で応募できる企画です。 親子で夏休みの自由研究に、栄養学を学ぶ学生さんたちも、お一人でも多くのご応募をお待ちします。2025年8月18日(月)締切QUOカード5000円分+コシヒカリ10㎏
写真・動画・映像0せら夢公園第9回フォトコンテストせら夢公園第9回フォトコンテストの応募作品を募集します。 今年から、せら夢公園だけでなく、世羅台地(世羅町、久井町、大和町)で撮影された写真を募集します。 せら夢公園・自然観察園は世羅台地の自然を再現した公園です。公園の外にも、世羅台地には豊かな湿地などの自然、のどかな田園風景、そこで暮らす人々のくらしの風景があります。 ぜひご家族やご友人の素敵な表情、自然がみせる素敵な一瞬を切り取ってご応募ください! スマートフォンの写真も応募していただくことができます。気軽にご応募ください。2026年2月28日(土)締切賞金1万円とせらワイン
川柳・俳句・短歌・詩AI8第14回 伍魚福家飲み川柳高級珍味メーカーの株式会社伍魚福(本社・神戸市長田区、代表取締役社長・山中勧)は、「第14回 伍魚福家飲み川柳」の作品を募集します。 「伍魚福家飲み川柳」は2012年にスタートし、今回が14回目になります。昨年は全国から3,288句の応募がありました。 伍魚福流「家飲み」とは「家族や友人とお酒、おつまみを買って家で楽しむこと」 一人でゆっくりもよし、大勢でわいわいもよし。「家飲み」にまつわる思い思いのシーンをお寄せください。2025年8月31日(日)締切伍魚福のおつまみギフトセット5,000円×5回
写真・動画・映像0第3回 市原フォトコンテスト本年の市原フォトコンテストは、市原稲荷神社を身近に感じ、親しみを持って戴く為、また魅力を再発見して戴く為に開催を致します。 テーマは「花鳥風月~みんなの市原さん~」ということで四季折々の美しい市原稲荷神社の写真を募集致します。ご家族・ご友人皆様お揃いでお参り戴き、素敵な写真を撮影していただければと思います。 受賞された方には、ギフトカードなどの賞品を進呈致します。皆様のご応募お待ちしております。2025年8月31日(日)締切ギフトカード2万円分、さざなみ揚げ、和三盆、御神酒2升
企画・アイデア・大喜利AI33大学(関西・中央・法政)共催 データサイエンス・アイデアコンテスト2025(協賛 マイナビ)関西大学・中央大学・法政大学は3大学共催学生参画型の「データサイエンス・アイデアコンテスト」を、2025年度も開催します。 このコンテストは、数理・データサイエンス・AIの知識・技術を用いたデータの利活用を実践する場として、3大学が共催し、株式会社マイナビの協賛により開催します。3大学から様々な学生が参加し、多様なアイデアや気づきに触れ、理解を深め、交流する場を目指しています。 AI・データサイエンスや所属学部での日頃の学びを生かすことができるコンテストです。一緒に学んでいる友人知人とグループを組んでもよし、一人で参加するもよし、是非エントリーをしてください。2025年9月29日(月)締切賞状ならびに賞金10万円WEB応募可
作文・エッセイAI35第13回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」家族や恋人、友人や恩人、そして自分自身にあてて… 日頃は言えない素直な気持ちを、漢字一字に託して贈ってみよう。 (公財)日本漢字能力検定協会は、このような趣旨で本コンテストを開催し、今年で13回目を迎えます。 この機会に、あなたも誰かに漢字を贈ってみませんか?2025年9月19日(金)締切副賞(5万円相当)
ノンセクションAI2Claris FileMaker 選手権 2025Claris FileMaker 選手権 2025は、ローコード開発プラットフォーム Claris FileMaker の最新バージョンを使用して作成したオリジナルのカスタム App のアイデアや技術を競うコンテストです。 家族や友人、地域の課題を解決するお役立ちアプリや、趣味に使えるアプリ、毎日の生活を楽しく便利にするためのアプリなど、あなたのアイデアをカタチにしたアプリを作って応募してみませんか?お一人でもチームでも、どなたでもご応募いただけます。2025年9月9日(火)締切MacBook Air 13インチなどWEB応募可