- 学生限定
さいたま市みんなの公共交通ポスターコンクール



- 締切日
- 2025年9月5日(金)
- 主催者
- さいたま市
- 賞
- 副賞
- 応募資格
- ・未就学児 ・小学校1~6年生の児童(市内在住は問わない)
未就学児~小学生を対象に「バス、電車、タクシー」の絵を自由に描いていただくポスターコンクールを開催します。 絵画を通して、公共交通機関の魅力を再発見することで、お子さんを通してご家庭の方、ご友人に興味を持っていただき、公共交通の利用促進を狙いとして実施しています。
- 募集内容
- 応募テーマ バス!電車!タクシー! ぼく、わたしのさいたま市を元気にするのりものを描こう! 部門A:未就学児 部門B:小学校1~3年生の部 部門C:小学校4~6年生の部 ※市内在住は問いません
- 作品規定
- 作品サイズ ・画用紙の八ツ切(382mm×271mm)もしくはそれに準じる大きさ ・用具・用材は自由(よこ書きのみ、標語の記載は自由です) その他 ・バス,電車,タクシーが描かれている作品に限ります(いずれか1つ以上) ・自作未発表のものに限ります(キャラクターやアニメの絵不可) ・作品は郵送もしくは持ち込みでの提出が可能です ・1人1作品まで提出ができます ・作品の著作権は主催者に帰属し、原則作品の返却はしません ・審査結果は、市ホームページで令和7年12月頃に公表予定です ・入賞作品は、氏名等を市ホームページ等に掲載予定です (掲載に同意しない場合は応募票右下欄の「同意しません」に〇を付けてください) ・個人情報は、個人情報の保護に関する法律等に基づき管理します ・最優秀賞(各1点)、優秀賞(各5点程度)を選出予定です ・入賞者には賞状と副賞をお渡しします
- 応募方法/応募先
- ■個人応募の場合 関連ダウンロードファイル内にある「様式1_応募要項」内の応募票を切り取り、必要事項を記入のうえ作品の裏面に張り付けて提出 ■団体応募の場合 「様式1_応募要項」に加えて、関連ダウンロードファイル内にある「様式2_応募者名簿」を保育園、小学校の先生等を担当者としてまとめて記入して提出 提出先 ■団体応募の場合 お子様が所属している保育園・幼稚園・小学校へ提出 ■個人応募の場合 さいたま市 都市局 交通政策部 交通政策課へ提出(郵送または持込での提出も可能です。) 〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6丁目4番4号 さいたま市 都市局 交通政策部 交通政策課(本庁舎9階) 「さいたま市みんなののりものポスターコンクール」担当
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年9月5日(金)
- 応募資格
- ・未就学児 ・小学校1~6年生の児童(市内在住は問わない)
- 賞
- ■賞 最優秀賞(各1点)、優秀賞(各5点) ※未就学児、小学校1~3年生の部、小学校4~6年生の部でそれぞれ審査します。 入賞者には賞状と副賞をお渡しします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.saitama.lg.jp/001/010/018/015/004/p123260.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。