チラシ・表紙・ポスターデザイン0第12回ふじのくに健康づくり ポスター・標語コンクール ポスター部門第12回ふじのくに健康づくり ポスター・標語コンクール 作品を募集します !2025年9月11日(木)締切図書カード5,000円
観光写真0第19回やまなし農村風景写真コンクール農村は食料生産の場であり人々の大切な生活の場でもあります。農業農村を築いていくことが、私たちの役割ではないでしょうか。『世界に誇れる』やまなしの農村が育む四季折々の風景写真を募集します。2025年9月30日(火)締切3万円
観光写真3第28回新そうか八景写真コンクール・草加市観光PR動画コンテスト令和7年6月1日(日曜日)から「第28回新そうか八景写真コンクール・草加市観光PR動画コンテスト」作品募集を開始します。 テーマは「草加の自然景観、祭り、郷土芸能、文化財、風物、各種イベントなどを撮影したもので、草加の観光宣伝に役立つ写真及び動画」です。 昨年度の思い出を振り返るとともに、素敵な写真・動画を応募してみませんか? 2025年9月30日(火)締切賞金5万円
チラシ・表紙・ポスターデザイン1 令和7年度明るい選挙啓発ポスターコンクール私たちが豊かで幸せな生活をおくるには、立派な政治が行われなければなりません。その政治は選挙によって選ばれた人たちによって行われます。だから選挙は明るく正しく行われなければなりません。そこで、全国の児童、生徒の皆さんに、明るい選挙を呼びかける印象的なポスターをかいていただきたいのです。2025年9月12日(金)締切文部科学大臣・総務大臣(連名)の賞状 など
お絵描き・図画工作2第5回「食に関する図画コンクール」食に関する図画を通して児童生徒が食の大切さや望ましい食習慣に対する関心を高め 地域でとれる産物や食文化などへの理解と知識を深めることにより 食育の推進を図ることを目的とし 第5回「食に関する図画コンクール」(令和7年度)を実施します。2025年9月30日(火)締切賞状、図書カード等郵送限定子ども
チラシ・表紙・ポスターデザイン0令和 7 年度 兵庫県 歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール兵庫県歯・口の健康に関する図画ポスターコンクールは、園児・児童生徒が口の健康について理解と認識を高めることを目的に実施しています。2025年9月16日(火)締切図書カード5,000円
お絵描き・図画工作絵画(日本画・洋画)・美術展AI8第40回「WE LOVE トンボ」絵画コンクール7月1日より応募受付開始!「トンボ」をテーマに、たくさんの作品のご応募お待ちしております。2025年9月22日(月)締切賞状、盾、副賞
作文・エピソードAIおすすめ5第6回三浦綾子 泥流地帯作文コンクール大正15年5月24日、開拓から30年を迎えた上富良野村を襲った未曽有の泥流災害。 昭和文壇を代表する作家、三浦綾子さんが綿密な現地取材を重ねて綴った壮大な上富良野物語に触れてみませんか? 『泥流地帯』または『続泥流地帯』、若しくはその両方を読んで思ったこと、感じたこと、想像したこと(何でも結構です)をぜひお寄せください。2025年9月30日(火)締切図書カード NEXT 5千円分WEB応募可
川柳AI10第3回 5・7・5 でめざすよりよい未来 ⼩学⽣「SDGs川柳」コンクール持続可能でよりよい未来にしていくため、将来をになう小学生を対象に川柳づくりを通じてSDGsについて考えてもらう“5・7・5でめざすよりよい未来 小学生「SDGs川柳」コンクール”を実施します。世界の未来をつくる主役である小学生のみなさんによる、自由な発想でつくられた作品をお待ちしています。2025年9月30日(火)締切図書カード30,000円分
観光写真0第4回 第4回西地区観光写真コンクール今年度も「西地区観光写真コンクール」を開催します。 西地区の自然や日常の風景を切り取った素敵な写真のご応募をお待ちしています。2025年9月12日(金)締切賞状、クオカード 5,000 円