- 学生限定
- 地域限定
- 参加賞あり
第5回「食に関する図画コンクール」



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- 公益財団法人静岡県学校給食会
- 賞
- 賞状、図書カード等
- 応募資格
- 静岡県内の小中学校及び特別支援学校の児童生徒
食に関する図画を通して児童生徒が食の大切さや望ましい食習慣に対する関心を高め 地域でとれる産物や食文化などへの理解と知識を深めることにより 食育の推進を図ることを目的とし 第5回「食に関する図画コンクール」(令和7年度)を実施します。
- 募集内容
- (1)課題 ・学校給食の食事の様子や配膳の様子 ・学校給食の多様な献立の様子(パン、ごはん、めん、牛乳、おかず など) ・地域で取れる食産物の豊かな様子 ・これからも大切に受け継いでゆきたい地域の食文化や食習慣の様子 のいずれかが描かれている作品 (2)作品の形式等 ・作品サイズ 四つ切画用紙(392mm×542mm) ・画材 水彩絵の具、アクリル絵の具、クレヨン等
- 応募方法/応募先
- (1)応募作品の裏側に、次の事項を記入した応募カードを貼付けて下さい。 ① 氏名(ふりがな) ② 性別 ③ 学校名・学年 ④ 作品の題名 ⑤(個人応募の場合のみ) 住所・電話番号 (2)応募作品は、学校又はクラス単位で取りまとめの上、応募者一覧表(様式2)を同封し主催者あて送付して下さい(送料はご負担願います) 個人応募も受け付けます。主催者あて送付して下さい(送料はご負担願います) (3)注意事項 ・応募作品は、1人1点とし、未発表のものに限ります ・応募作品は、返却しません ・応募作品の著作権は、主催者に帰属し、主催者の公益目的事業(ホームページや各種資料等に掲載)に活用します ・入賞作品は、賞・氏名・学校名・学年及び作品を公表します ・個人情報は、コンクール及び目的に沿った啓発活動以外には使用しません (4)作品の送付先 〒420-0856 静岡市葵区駿府町 1-12 公益財団法人静岡県学校給食会あて TEL:054-254-7428、FAX:054-251-0879
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年8月1日(金) ~ 2025年9月30日(火)
- 応募資格
- 静岡県内の小中学校及び特別支援学校の児童生徒
- 賞
- ■小学校低学年の部 ・最優秀賞:1点 ・優秀賞:2点 ・入選:3点 ■中学年の部 ・最優秀賞:1点 ・優秀賞:2点 ・入選:3点 ■高学年の部 ・最優秀賞:1点 ・優秀賞:2点 ・入選:3点 ■中学校の部 ・最優秀賞:1点 ・優秀賞:2点 ・入選:3点 ■特別支援学校(学級)の部 ・最優秀賞:1点 ・優秀賞:2点 ・入選:3点 ■特別賞 ・パン米飯組合理事長賞:1点 ・めん組合理事長賞:1点 ・牛乳協会会長賞:1点 ※応募数によって、各賞及び入選数について増減することがあります 【賞品】 ・入賞者には賞状の他、それぞれの賞に応じた賞品(図書カード等)を贈呈します ・応募者全員に参加賞(文房具等)を贈呈します
- 結果発表
- (1)審査 審査は別に定める審査会規約に基づき実施します 審査会:令和7年10月23日(木) 審査員長:静岡大学 名誉教授 白井嘉尚 先生 (2)入賞発表 公益財団法人静岡県学校給食会ホームページ及び県学給だよりにて当該年度中に発表します。併せて、学校を通じて入賞者に通知します
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- ・共催 静岡県学校給食パン米飯協同組合、静岡県学校給食めん協同組合、静岡県牛乳協会 ・後援 静岡県教育委員会、静岡市教育委員会、浜松市教育委員会、静岡県校長会、静岡県教育研究会、静岡県 PTA 連絡協議会
出典:http://www.sgk.or.jp/contents/?post_type=info&p=3014
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。