写真・フォトコン0徳島県『牟岐町×美波町』フォトコンテスト2025徳島県南部にある牟岐町(むぎちょう)/美波町(みなみちょう)共同によるフォトコンテストを開催します! 各町ごとに賞品をご用意しており、両町で最優秀賞を受賞すると、なんと最大6万円分のデジタルギフトがもらえるチャンスも! 2020年4月以降に牟岐町または美波町で撮影された写真が対象となりますので、過去に訪れた方もお気軽にご応募できます。 皆さまのご応募を心よりお待ちしております!2026年2月1日(日)締切3万円×1点(2つの町で賞品を用意しており、両町で最優秀賞を受賞すると最大6万円分のチャンス!)ご当地自然観光思い出子どもペットテーマ自由ジャンル不問初心者おすすめ
お絵描き・図画工作18第44回どうぶつの絵コンクール富士サファリパークでは「動物の絵」をテーマにした絵画コンクールを開催し、皆さまの作品を募集しています。動物との思い出や、お気に入りの動物の絵を描いてご応募ください!2025年9月30日(火)締切特別賞
短歌AI7第31回前田純孝賞学生短歌コンクール新温泉町では、次代を担う若者に郷土の生んだ歌人前田純孝を知っていただくとともに、短歌に関心を持っていただくため、第31回「前田純孝賞」学生短歌コンクールの作品を募集します。2025年11月30日(日)締切図書カード、賞金1万円WEB応募可思い出テーマ自由
ノンフィクション25第23回 自分史作品募集「忘れる/忘れない」生きることを味わえるような、そんな文章、待ってます!2025年10月15日(水)締切優れた作品は本にまとめ発行。掲載者には作品集を進呈。WEB応募可思い出
観光写真0ながさき県民の森フォトコンテスト2025「ながさき県民の森フォトコンテスト2025」開催決定!! 昨年は過去最高の124名334点の応募がありました。 今年も沢山の思い出の1コマを大募集いたします。 皆様のご参加お待ちしております。2025年9月30日(火)締切30,000円 (県民の森バンガロー1棟 1泊 宿泊券付 き)
観光写真0「しまひめライド」サイクルフォトコンテスト愛媛県内の4市町(松山市、今治市、西条市、上島町)を巡る「しまひめライド」をテーマにしたサイクルフォトコンテストを開催します。 サイクリングをしながら感じた自然、風景、仲間との思い出など、あなたが撮影した素敵な瞬間をご応募ください。2026年3月15日(日)締切愛媛県産伊予牛「絹の味」
川柳9第16回「銭湯川柳コンテスト」今年で16回目を迎える「銭湯川柳」コンテスト。 前回は約1700句の応募がありました。 銭湯にまつわる思い出や喜怒哀楽を五・七・五の十七文字に読み込んでください。 ユーモアたっぷりの川柳をお待ちしております。 選者はシニア大樂 川柳研究会です。2026年5月31日(日)締切秀作 HP発表、賞状WEB応募可
観光写真1第4回ぴっぷ町フォトコンテスト「第4回ぴっぷ町フォトコンテスト」を開催します! 今回は人気SNS「Instagram」での開催です。 テーマは「比布町でみつけた おいしい・楽しい・美しい」。 比布町で見つけた美しい景色や、楽しい思い出の写真に、2つの応募用ハッシュタグ「#映えぴっぷ」「#ぴっぷ町フォトコン」のを付けてシェアしてください♪2026年1月31日(土)締切10,000円相当の町特産品
観光写真0第10回最上小国川写真コンテスト「未来に伝えたい、私たちの最上小国川」をテーマに、山形県最上町・舟形町を流れる清流「最上小国川」の魅力(最上小国川の流域文化、風景、体験や思い出など)を撮影した写真を募集します。2025年11月28日(金)締切賞金1万円+最上小国川流域の特産物2万円相当
エッセイ15第8回常田富士男文学賞6月1日より「おむすび」のエッセイを募集します テレビ番組〝まんが日本昔ばなし〟の語り手として知られる木島平村出身の常田富士男先生。常田先生の語りの思いを引継ぎ、語りで表現する文学作品を募集します。 今回のテーマは「おむすび」 みなさんのおむすびに関するエピソードや思い出を自由にエッセイで表現してみてはいかがですか?心のこもった作品をお待ちしております。2025年9月30日(火)締切賞金5万円、副賞 木島平米20kg