公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第13回帯ワングランプリ

    締切日
    2026年1月4日(日)
    主催者
    伊丹市立図書館 ことば蔵
    「伊丹本屋大賞」図書カード3千円分 等
    応募資格
    資格不問

    自作の「本の帯」を大募集します!あなたならこの本にどんな帯を巻きますか? 伊丹市内の各書店により選ばれる「伊丹本屋大賞」を受賞した作品は、市内の書店で実際にその本に複製が巻かれて販売されます。 大好きな本のストーリーや魅力を、帯というキャンバスの中で自由に表現してください!

    募集内容
    自作の「本の帯」
    作品規定
    ・作品は1人3作品まで、自作未発表の作品に限ります ・下記から応募用紙をダウンロードして必要事項を記入の上、作品に添えてご提出ください(応募用紙は、ことば蔵でも配布しています) ・1作品につき、応募用紙1枚を添えてください ・応募作品は、貼り出し展示されますので、貼り付けが可能であれば紙質や素材などは問いません(絵の具等をご使用の場合は、十分乾燥させてから提出してください) ・個人情報(名前や写真など)が判別できる情報は、デザインに含まないでください・本の種類は「絵本」「小説」「ノンフィクション」「伝記」「図鑑」など自由ですが、「漫画」「雑誌」は対象外です
    応募方法/応募先
    ◆応募方法 ・氏名(ふりがな)・住所・電話番号・年齢(学年)・書名・著者名を明記し、作品に添えてご提出ください ・提出方法は、ことば蔵1階受付カウンターへ直接提出もしくは郵送(締切日当日消印有効) ◆応募先 〒664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前3丁目7番4号 伊丹市立図書館「ことば蔵」 帯ワングランプリ係まで
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月22日(火) ~ 2026年1月4日(日)
    応募資格
    資格不問
    ◆伊丹本屋大賞 4点 伊丹本屋大賞受賞作品は、市内の書店で販売される本に使用されます 図書カード3,000円分等を進呈します ◆ことば蔵賞 1点 ことば蔵賞については、作品展示中に来館者の投票で決定します
    審査員
    ◆伊丹本屋大賞 ブックランドフレンズ、文学館伊丹店、TSUTAYA阪急伊丹駅前店、イオンモール伊丹未来屋書店 ◆ことば蔵賞 来館者による投票で1作品を決定
    結果発表
    2026年4月下旬 ・応募作品は返却できません ・展示・投票期間、表彰式の日程などはことば蔵ホームページ・イベント案内でお知らせします ・応募作品の著作権および、これから派生する全ての権利は当館に帰属します(作品は、企画展示等の広報活動に利用される場合があります) ・個人情報保護を厳守し、当該目的以外で使用することはありません
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    前回応募数
    88点
    参考資料

    出典:https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/EDSHOGAI/EDLIB/event/boshuu/obi_1/index.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。