公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

宇奈とと25周年第3弾!うなぎ×鶏の「うっとり串」が登場!1週間限定250円で“うっとり”気分に!

G-FACTORY株式会社
うなぎの旨みと鶏のジューシーさが一本に。昼も夜も、にこにこ(2525)な宇奈ととでごほうびタイムを!




25年分のありがとうを込めて、宇奈とと、まだまだやります!
炭火の香りと笑顔があふれる、うなぎのファストフード「名代 宇奈とと」は、25周年感謝企画の第3弾として、11月14日(金)~20日(木)の1週間限定で、人気の「うな串」と「焼きとり」を1皿で味わえる「うっとり串」を特別価格250円(税込)で販売します!
■ “お客様と一緒に盛り上げる”25周年、まだまだ続く!
宇奈ととは、2025年12月に25周年を迎えます。
この秋スタートした周年キャンペーンは、多くのお客様にご好評いただいています。
【第1弾】川柳コンテスト&思い出ムービー

第1弾では、全国のファンと一緒に楽しむ川柳&思い出ムービー企画を開催。
「うなぎで元気を届ける」という想いを、五・七・五や動画で募集!
※現在引き続き募集中!
詳細はこちら→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000493.000023530.html





【第2弾】ドリンク全品250円&期間限定丼25%OFF

第2弾では、“リアルに盛り上がる”感謝イベントとして、ドリンク全品250円キャンペーンや、まかない発の「最強スタミナ丼」25%OFFを実施中。
仕事帰りの一杯や昼の元気チャージとして、たくさんのにこにこ(2525)が広がっています。

詳細はこちら→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000495.000023530.html





そして今回は――
“味で元気を届ける”第3弾、「うっとり串」の登場です!
■ 「うっとり串」は、リーズナブルで気軽なごほうびメニュー!
香ばしい「うな串」と、ジューシーな「焼きとり」。
1皿で2つのうまさを楽しめるのが「うっとり串」です。
ごはんのお供にも、仕事帰りのちょい飲みにもぴったり!
うなぎをもっと日常に!宇奈ととが贈る感謝の味です。

1週間限定のにこにこ(2525)価格
この機会を逃したらもったいない!
財布も心も満たす、にこにこな一本をお楽しみください。
■ 販売概要
商品名:うっとり串(うな串+焼きとり)
価格:250円(税込)※15時より販売開始
販売期間:2025年11月14日(木)~11月19日(火)
対象店舗:
<東京>新橋店、神田店、八丁堀店、新宿センタービル店、上野店、浅草店、錦糸町店、イオン品川シーサイド店、中野店、北千住店、調布店、立川店
<神奈川>川崎店
<大阪>梅田店、南森町店、本町店、京橋店、九条店
■ 25年分のありがとうを、これからも!
25年間、宇奈ととは“うなぎで元気を届ける”を合言葉に、下町から世界まで笑顔の輪を広げてきました。
25周年の今、川柳で笑って、乾杯でつながって、そして串でうっとり。
これからも、お客様と一緒に、もっとにこにこ(2525)な宇奈ととを盛り上げていきます!

「25周年カウントダウンイベント」は、まだまだ第3章。
このあとも、“お客様と一緒に楽しめる”新たな企画を用意しています!
SNS限定の特別キャンペーンも進行中!
続報は公式サイト・公式SNS(X・Instagram・LINE)にて順次発表しますので、どうぞお楽しみに!


LINE:https://lin.ee/VgIF9Wsh
Instagram:https://www.instagram.com/nadai_unatoto/
X:https://x.com/nadai_unatoto
Facebook:https://www.facebook.com/unatoto



■G-FACTORY株式会社
本社   東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル33階
代表者  代表取締役社長 片平 雅之
設立   2003年5月20日
資本金  55,305,000円 (資本準備金341,532,620円)
市場   東京証券取引所グロース市場(証券コード 3474)
コーポレートサイトURL  https://g-fac.jp/
メディアサイトURL https://gf-support.com/media

■本件に関するお問い合わせ
G-FACTORY株式会社
担当部署 管理本部
TEL:03-5325-6868 
mail:info@g-fac.jp



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。