公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

差し入れに おみやげに おもたせに 「ダイヤ製パンの純サンド」10個買ったら、もう10個プレゼント

株式会社ダイヤ
差し入れキャンペーン開催 10月1日(水)~10日(金)まで毎日10名限定大切な人と“うっとりご褒美時間”をシェアしよう

 来年創業80年を迎える株式会社ダイヤ(本社:大阪市生野区新今里/代表取締役社長:多田俊介/以下ダイヤ)が運営するサンドイッチ専門店「ダイヤ製パン」は、2025年10月1日(水)~10日(金)までの10日間限定で、「ダイヤ製パンの純サンド」を10個お買い上げのお客様に、同じ商品をさらに10個プレゼントするキャンペーンを実施いたします。毎日10名様限定の特別な企画です。



■差し入れ・おみやげ・おもたせに最適な「ダイヤ製パンの純サンド」
ダイヤ製パンは、サンドイッチ専門店として百貨店に4店舗を展開し、現在25種類のサンドイッチを販売しています。サンドイッチ専用に焼き上げた、具材を引き立ててふわっと溶ける“なめらかな口どけ”のよい特製食パン、具材を引き立てるほどよい甘さと自家製マヨネーズのコクが特徴。またフルーツサンドには乳脂肪100%の純正生クリームを使用し、果物の味を最後のひと口まで鮮やかに引き立てています。見た目以上に素材の美味しさを重視し、心まで満たす味わいを届けています。
「純喫茶」に倣い名付けた「純サンド」は、自分で楽しむだけでなく、大切な人とシェアしてほしい一品。差し入れやおみやげ、おもたせにぴったりです。今回のキャンペーンを通じて、幸せを分け合う時間を広げていただきたいと考えています。
■原材料高騰の中、大盤振る舞いの「10個買ったら、もう10個プレゼント」スタート 
名 称:「“ダイヤ製パンの純サンド” 10個買ったら、もう10個プレゼント!差し入れキャンペーン」
期 間:2025年10月1日(水)~10日(金)
対象店舗:高島屋大阪店・高島屋泉北店・阪神梅田店・近鉄あべのハルカス店
内 容:「ダイヤ製パンの純サンド」10個お買い上げのお客様に、同じ商品をさらに10個プレゼント ※毎日先着10名様限定
■創業80年 ダイヤの原点 マヨネーズ・パンにこだわった「純サンドイッチ」









 1946年、大阪・鶴橋で「ダイヤ製パン」は誕生しました。GHQからの配給粉をパンにする工場としてスタートし、創業者の多田定男(ただ・さだお)は「食糧難だからこそ栄養価の高いものを安く提供したい」と、当時は貴重だったタマゴをふんだんに使ったサンドイッチを考案。安くておいしい味わいは大阪の人々を満たし、やがて「サンドイッチのダイヤ」と呼ばれるようになりました。多田はマヨネーズの酸味をパンに合うよう調整し、食パンも粉や発酵、焼成まで緻密に管理し、具材を引き立てる甘さとなめらかな口どけを追求しました。この「サンドイッチのためだけに」作られた専用パンは、80年近い試行錯誤の結晶です。人気の「たまごサンド」では職人がひとつひとつ食感を確かめ、自家製マヨネーズの味を守り続けています。素材選びにも妥協せず、その姿勢はサンドイッチとして初のジャパンフードセレクション金賞に結実しました。さらにフルーツサンドには乳脂肪100%の純正生クリームを使用し、果物とパンをやさしく結ぶ“つなぎ役”として本物の味わいを届けています。ベーカリーブランド「クックハウス」のオープンを経て、2014年には再び「サンドイッチ専門店」を展開。創業時の名を冠した『ダイヤ製パン』は、今も「安くても、美味くなければ意味がない」という信念を守り、ひと口で心がほどけるサンドイッチを作り続けています。
■時代の変化に合わせて、進化し続けるサンドイッチブランドに

株式会社ダイヤ 代表取締役社長 多田 俊介
昔からクックハウスは、サンドイッチが美味しいと言われ、お客様に愛されてきました。
それが百貨店に評価され、ダイヤ製パンという新しいブランドとして、スタートすることができました。
この10 年で、商品のレシピも100 種類以上に増え続け、さらに既存商品のブラッシュアップも継続して行ってきた結果、現在では有名ホテルへ納入実績ができるなど、着実に実績が積みあがってきました。現在では、大阪・関西の農家様とのお取引や、大阪・関西の企業様とのコラボを実施する等、大阪・関西の魅力をたくさんのお客様へお届けするための活動を続けております。
弊社だけではなし得ないこの活動を通じて、商品を買ってくださるお客様はもちろんのこと、農家様やお取引先様、従業員の皆様も喜んでいただけることを願っております。



ダイヤ製パンのファクトブック


ダイヤ製パンの歴史やこだわり、商品などを詳しくまとめております。下記からダウンロードしてご覧ください。
ダウンロードはこちら▶︎ https://bit.ly/47ZLhN4



■ダイヤ製パン人気のサンドイッチランキング


1位 ミックスフルーツサンド定番商品として年中揃えられるフルーツを挟みました。黄桃は、コクと甘みが強いのでいちごよりも酸味の強いキウイフルーツを一緒に挟むことでバランスの良い組み合わせに仕上げました。





2位 ダイヤサンドイッチで初めてジャパンフードセレクション金賞を受賞した「ダイヤ」は、創業時の社名である「ダイヤ」を冠した、たっぷりのタマゴサラダとレタスとハムが入ったミックスサンドです。





3位 いちご&生クリーム定番のいちごと生クリームの組み合わせは絶品のおいしさです。1袋全部食べ終わったあとにちょうど良い満足感が味わえるように、パンとクリームといちごの分量を考えました。





4位 スモークサーモンのカプレーゼサンド北海道産の全粒粉を使用した食パンにスモーク
サーモン、クリームチーズ、トマトをサンドし、タルタソースで仕上げました。夕食に食べても満足感の高いサンドイッチです。





5位 ぷりぷりエビカツ&たまごサンドタルタルソースで仕上げたぷりぷり食感のエビカツサンドと人気のたまごサラダサンドを組み合わせました。2つの味のサンドイッチが楽しめるのも人気です。



■株式会社ダイヤ 会社概要

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。