公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

【高島屋史料館TOKYO】うちのタカちゃん 知りませんか?

株式会社高島屋



〈タカちゃんの特徴〉
・性格はおとなしく優しいです
・名前を呼ぶと「ウォーッ」と答えます
・小さなお子さんと遊ぶのが好きです
・ラッパを吹いたり太鼓を叩いたり、ライブ演奏が得意です
・鼻でいろんな物をつかみます
・産毛のように見える毛は硬いです
・噴水での水浴びがお気に入り、寒い冬は苦手です
・大好物はバナナと砂糖、りんごやパンも好き、食欲旺盛です
・タイから来た時は約560kg、4年後には1,800kgにもなりました
・人懐っこく芸達者、とてもお利口なゾウさんです


企画展「ゾウに乗るーデパートの屋上に暮らしたタカちゃん(仮称)」開催に際し、広く「ゾウのタカちゃん」の写真を募ります。ご応募いただいた写真は、展示の一部等に活用させていただく予定です。

戦後間もない1950(昭和25)年5月~1954(昭和29)年5月、日本橋高島屋の屋上には、タカちゃんという1頭のゾウがいて、日本橋高島屋は「ゾウのいる百貨店」として多くの人に親しまれました。芸達者で優しく穏やかなタカちゃんは、たくさんの子どもたちに愛された人気のゾウでした。2026年3~8月開催予定の企画展「ゾウに乗るーデパートの屋上に暮らしたタカちゃん(仮称)」では、ゾウのタカちゃんを案内役としながら、当時、なぜここまで日本でゾウが熱狂的に受け入れられたのか、日本におけるゾウのイメージの変遷を丁寧にたどりながら、ひもといてみたいと考えています。本企画展開催準備のために立ち上がった「うちのタカちゃん しりませんか?」プロジェクト、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
■募集要項
日本橋高島屋の屋上で、ゾウのタカちゃんと人物がともに写っている写真を募集します。
みなさまのご自宅のアルバムに、タカちゃんとの思い出が眠っていませんか? うちのタカちゃんを見かけたら、ぜひ、ご協力をお願いいたします。

■応募方法
応募に際しては、注意事項を必ずご確認ください。
*ご応募をもって、以下の注意事項にご了承いただいたものとみなします。

写真を郵送、もしくは画像データをメールにて、以下までお送りください。

郵送:〒103-0027 東京都中央区日本橋2-12-10 高島屋グループ本社ビル6階
高島屋史料館TOKYO「タカちゃん係」宛
・1)写真の撮影年月日(お分かりになる範囲で結構です)
 2)応募者の住所、氏名、年齢、電話番号 3)E-mailアドレスをご記入ください。

メール:info-shiryokantokyo@ad.takashimaya.co.jp
・タイトルに「タカちゃん係」とご記入ください。
・1)写真の撮影年月日 2)応募者の住所、氏名、年齢、電話番号
 3)E-mailアドレスをご記入ください。
・JPG形式、1点500KB以上を目安にしたデータでご送信ください。

■応募期間
2025年8月2日(土)~11月4日(火)まで(当日消印/送信有効)

■注意事項
・ご自身が著作権を完全に保有している写真に限り、ご応募ください。
・被写体である人物の肖像権など、第三者の承諾が必要な場合は、応募者の責任で承諾を得た上でご応募ください。
・ご応募いただいた写真は、高島屋史料館TOKYOの企画展「ゾウに乗るーデパートの屋上に暮らしたタカちゃん(仮称)」(会場:高島屋史料館TOKYO、会期:2026年3月~同8月を予定)における展示と広報、それにともない刊行する書籍に限り使用させていただきます。また、応募者は、上記目的での使用に限り、著作者人格権(無断で改変されない権利等)を行使しないものとします。
・ご応募いただいた写真および画像データの返却はいたしません。保管期間についても、株式会社高島屋にご一任いただきます(*写真返却をご希望の方は、応募前に、以下の問合せ先までご相談ください)
・写真は必ずしも展示されない場合がございます。
・ご応募の際に提供いただいた個人情報は、株式会社高島屋が本プロジェクトおよび本企画展の運営の目的でのみ使用するとともに、厳重な管理をいたします。そのほか個人情報の取扱いについては、株式会社高島屋のプライバシーポリシー(https://www.takashimaya.co.jp/aboutinfo/privacy.html)にてご確認いただけます。

「うちのタカちゃんしりませんか?」キャンペーン

8月2日(土)より、高島屋史料館TOKYO4階展示室にて、高島屋史料館TOKYOアカウントのSNS(X, Instagram, LINEのいずれか)のフォロー画面を提示してくださった方には、「うちのタカちゃんしりませんか?」ステッカー(W55×H68mm)を1枚お渡しします。

・ステッカーの配布は、おひとり様1枚とさせていただきます(複数のSNSフォロー画面を見せていただいても、おひとり様1枚のお渡しとなります)。
・7種類のステッカーをご準備しました。お好きなものをお選びください。
・本キャンペーンは、ステッカーが無くなり次第終了となります。
・高島屋史料館TOKYOの休館日(原則火曜、8/20、展示替え期間:8/25~9/12)にお気をつけください。詳細は、当館HPでご確認ください(https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/tokyo/guide/







ステッカー













<高島屋史料館TOKYO>

■ HP   https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/tokyo/
■ X   @shiryokantokyo
■ Instagram @takashimayashiryokantokyo

<お問い合わせ先>

高島屋史料館TOKYO「タカちゃん係」
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-12-10 高島屋グループ本社ビル6階
TEL:03-3211-4111(代表) Mail:info-shiryokantokyo@ad.takashimaya.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。