Hyundai Motorが2025年レッドドット・デザイン賞で6冠
・Hyundai Motor Companyが権威ある2025年レッドドット・デザイン賞のプロダクトデザイン部門で6冠という快挙
・Hyundai Motorの革新的なデザイン哲学と多様なカテゴリーにおける卓越した製品開発への取り組みが評価された
・受賞したのは、「IONIQ 9(アイオニック ナイン)」、「the all-new PALISADE(パリセード)」、そしてグローバルEVホームチャージャー、EV急速充電器などの先進テクノロジー
・ピクセルセーフティハンマー&カッターは、非常時に簡単かつ直感的に使える形と機能が評価された

ソウル、2025年4月21日発表 - Hyundai Motor Companyが、2025年レッドドット・デザイン賞のプロダクトデザイン部門で6冠を達成しました。受賞したのは、「IONIQ 9」、「the all-new PALISADE」、スマートタクシーインジケーター、グローバルEVホームチャージャー、EV急速充電器、そしてピクセルセーフティハンマー&カッターです。
レッドドット・デザイン賞とその重要性について
ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター主催のレッドドット・デザイン賞は、優れたプロダクトデザイン、ブランド&コミュニケーションデザインおよびデザインコンセプトを表彰する、世界三大デザイン賞のひとつで、iFデザインアワード、インターナショナル・デザイン・エクセレンス・アワード(IDEA)と並ぶ世界トップクラスのデザインコンペティションです。
Hyundaiのコメント
「当社の画期的な製品デザインが、名高いレッドドット・デザイン賞を受賞したことを大変光栄に思います。これはHyundaiのユニークなデザイン哲学と先進的なインスピレーションが評価された結果です。私たちはこれからも、人類のための進歩『Progress for Humanity』というブランドビジョンに基づく独自のモビリティ体験をお客様に提供し続けて参ります」とHyundai Motor Group Hyundai & Genesis グローバルデザイン統括であるSangYup Lee(イ・サンヨプ)副社長は述べています。
プロダクトデザイン賞受賞製品と主な特徴

IONIQ 9
・滑らかな「エアロステティック」シルエットと
ボートテール・リアプロファイルが特徴の大型の電動SUV
・最大限の空力性能と広々としたインテリア
・楕円形のインテリアデザインと落ち着いた色調でラウンジのような雰囲気を演出

The all-new PALISADE
・「ボールドプレミアム」のエクステリアデザインと
すっきりとしたエレガントな彫刻のような表面仕上げ
・綿密にデザインされたインテリアが、卓越した実用性と独自の機能を備えた
贅沢で快適なプレミアムリビングスペースを演出

Smart Taxi Indicator(スマートタクシーインジケーター)
・さらに美しくなったエクステリアとさらに向上した顧客の安全性
・タクシーとステータスインジケーターをひとつのユニットに統合
・助手席側のBピラー上部のルーフモールディングに装着

Global EV Home Charger(グローバルEVホームチャージャー)
・シンプルなデザインと便利で直感的な機能
・壁掛け、スタンドアロン、キャノピーマウントの3つのデザインオプションでユーザーのニーズに対応

E-pit Ultra-Fast Charger(EV急速充電器)
・地下駐車場など、スペースに制約のある環境に設置可能
・「人間中心」をテーマにデザインされた効率的な充電環境
・さまざまな都市環境におけるシームレスな統合が高く評価された

Pixel Safety Hammer & Cutter(ピクセルセーフティハンマー&カッター)
・窓ガラスを割ったりシートベルトを切ったりするための安全ツール
・ピクセルのシンプルで直感的なデザインにより、識別と操作が容易に
・「Hyundaiコレクションオンラインショップ」で購入可能
今回のHyundai Motorのレッドドット・デザイン賞の受賞は、同社のデザイン哲学と革新性を際立たせ、世界の自動車業界におけるデザインリーダーとしてのポジションをさらに強化するものです。
Hyundai (ヒョンデ)について
1967年に設立されたHyundai Motor Companyは、世界200ヵ国以上で事業を展開し、12万人以上の従業員を雇用しており、世界中のモビリティに関する現実的な課題に取り組んでいます。ブランドビジョンである「Progress for Humanity」に基づき、Hyundai Motorはスマートモビリティ・ソリューション・プロバイダーへの転換を加速しています。Hyundaiは、革新的なモビリティソリューションを実現するために、ロボティクスやAdvanced Air Mobility (AAM)などの先進技術に投資し、未来のモビリティサービスを導入するためのオープンイノベーションを追求しています。世界の持続可能な未来のために、Hyundai Motorは業界をリードする水素燃料電池と電気自動車技術を搭載したゼロエミッション車を導入するための努力を続けていきます。
Hyundai Motor Companyとその製品に関するより詳しい情報は、以下をご覧ください。
https://www.hyundai.com/worldwide/en/ または Newsroom: Media Hub by Hyundai
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ