短編でも応募できる! ショートで勝負な文芸公募10選
「時間的に長編作品は書けないけど、短編なら書ける!」
「短い作品だけど、絶対におもしろい作品のアイデアがある!」
「年末年始休みにアイデアを思いついたから、応募したい!」
というかた、いませんか? そんなかたにオススメの文芸公募を10選紹介します。
今回は1万字以下の短い作品でいける公募をメインに集めました。小説、童話や絵本、詩などジャンルは様々。得意分野で入賞を狙おう!
※掲載している情報は過去のものの場合があります。今年度の開催状況は、主催者サイトを随時ご確認ください。
病気と闘う子にも、そうでない子にも、ものがたりを。
第17回日本新薬こども文学賞 物語部門
2400字以内の物語で絵本を作ろう。大手製薬会社の日本新薬株式会社が2009年に設立した文学賞も今回で17回目。未来を担うこどもたちの健やかな成長を願う絵本のストーリーを募集中。最優秀作品は「こども文庫」シリーズの絵本になり、全国の医療機関や図書館に寄贈されます。絵が描けないけどお話なら書ける、というかたはぜひチャレンジ! 詳細な応募要項は公式サイトを要確認。
お題を「破る」、固定観念を「破る」作品を募集中!
第2回【GOAT×monogatary.com文学賞】
4000~6000字のショート作品で賞金30万円を狙おう! ソニー・ミュージックエンターテインメントの物語投稿サイト「monogatary.com」& 小学館の文芸誌「GOAT」ダブル主催の文学賞。第2回のお題は「破る」。指定された3つのお題をすべて「破る」短編小説を書こう。選考委員長は作家・アーティストの加藤シゲアキ氏。まずは「monogatary.com」に会員登録!
その涙には理由がある。100文字からの妄想物語
エブリスタ 三行から参加できる超・妄想コンテスト第239弾「涙の理由」
初心者大歓迎! 100文字から8000文字で綴られた「妄想」を投稿しよう。第239弾のお題は「涙の理由」。悲しさや嬉しさなど、流した涙の理由を必ず盛り込んだ掌編~短編小説を応募しよう。入賞作品には賞金と選評がつくほか、書籍「5分シリーズ」に収録されるかも? さっそくエブリスタに会員登録&ログインしてみよう!
LAに根付いた「日本」で繰り広げられるドラマ
第12回イマジンリトル東京ショートストーリー・コンテスト
日本語5000字以内のショートストーリーを書いて応募してみよう。条件は、ロサンゼルスにある日本人街「リトル東京」を舞台にしたフィクション作品であること。例えば日系人や日本人を主人公にしたり、日本文化とのカルチャーギャップを描いたりなど、異国の地にある「日本」への関心を高める作品を募集中。最優秀受賞者には賞金500ドルが贈られるほか、複数のWEBサイトに作品が掲載されますよ。
入選点数10点以上! 人気シリーズ10周年記念公募
「5分後に意外な結末」大賞
株式会社Gakkenの人気書籍シリーズ「5分後に意外な結末」は創刊10周年。それを記念した「『5分後に意外な結末』大賞」を開催。読者を驚かせる、楽しませるどんでん返しを含んだ短編小説を書いてみよう。【「5分後」部門】は6000字程度、【「5秒後」部門】は表裏2ページで各ページ20字×15行構成。両部門とも、大賞受賞者には賞金30万円贈呈&作品を書籍に掲載予定! 人気書籍にあなたの作品が載るチャンス!