公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

2021年新卒採用「プランナーコース」インターンシップ受付中

タグ
ノンセクション
【プランナーコース】1day 課題解決!戦略的プランニング体験

 

当社のクライアントとなるコンテスト主催者は、自治体や民間企業が主体です。特に地方自治体は全国の7割以上のカバー率を誇り、コンテストを通して地方創生に貢献しています。

そこで、このプランナーコースでは、地方の一都市を想定し、その都市が抱える課題をコンテストによって解決していただきます。プレゼンには、当社の親会社であり、コンサルティングファームの役員も参加。より実践的なフィードバックとアドバイスを行います。

 

《詳細》

グループに分かれ、課題の仮説立案、情報収集、コンテストの企画、プレゼンまで行っていただきます。現役コンサルタントからのフィードバックは、刺激的な学びとなるはずです。プレゼン終了後、チームの順位を発表し、表彰します。

■プログラム内容(予定)

10:00~18:00

・公募ガイド社の事業説明

・プランナー職の仕事説明

・コンサルティングのノウハウをレクチャー

・グループワークによる調査・企画

・プレゼン、フィードバック

・社内見学

■プレゼン参加予定

雨宮 雄一

公認会計士。朝日監査法人(現あずさ監査法人)、アーサー・アンダーセン(現プライスウォーターハウスクーパース)を経て、フォーセンス・パートナーズ(株)設立(代表取締役パートナー現任)。2014年5月公募ガイド社代表取締役副社長就任。元HMVジャパン代表取締役社長、元ローソンHMVエンタテイメント取締役。一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会 専務理事。

内山 潤

コロラド大学MBA修士課程卒。フューチャーシステムコンサルティング(現フューチャーアーキテクト)、アーサー・アンダーセン(現プライスウォーターハウスクーパース)、カプコン・経営企画部門を経て、フォーセンス・パートナーズ参画(取締役パートナー現任)。2014年5月より公募ガイド社取締役就任。ローソンHMVエンタテイメント執行役員、ユナイテッド・シネマ取締役(現任)。

■開催日

2020年2月18日(火)

■応募締切

2020年2月9日(日)

詳しくはこちら