人気の公募が勢ぞろい!先月見られた公募 TOP10 (2025年6月)


毎日のように新しい情報が出てくる公募界隈。
ほかのみんながどんな公募に注目しているのか、気になりませんか?
この記事では、前月kouboで見られた公募ランキングTOP10をご紹介します。
今どんな公募が主流なのか調べたり、人気公募へ腕試しとして応募してみたり……活用方法は人それぞれ。
ちなみに、記事公開時点で締め切りが過ぎていないものを対象にしています。
6月は、キャッチコピーや愛称募集が合わせて3件ランクイン。また、エッセイも3件、上位に入りました。川柳や詩など短い文字数で応募できるコンテストにも注目があつまります。イラスト系コンテストもそれぞれ特色豊かで、多くの人がチェックしているようです。あなたはもうチェックしましたか?
※掲載している情報は過去のものの場合があります。今年度の開催状況は、主催者サイトを随時ご確認ください。
夏だ! 暑い! サクレが食べたい!
10位 サクレ QUOカード プレゼントキャンペーン
さっぱりしたシャーベット「サクレ」は、スーパーでもよく見かける夏の相棒です。なんと発売40周年を迎えるロングセラー商品。この文章を読んだ人なら必ず正解できるクイズに答えて、オリジナルQUOカード3000円分をゲットしましょう。ハガキでもWEBでも応募OKですが、1人1回限りなので注意しましょう。せっかくなのでクイズも掲載しますね:「サクレは今年で発売◯◯周年」のなかの数字を答えてください。

新幹線で福井にGo!
9位 福井県新キャッチコピー・ロゴデザインコンテスト キャッチコピー部門
2024年に新幹線が開通し、遠方からも訪れやすくなった福井県。さらに多くの人に福井の魅力を伝えるキャッチコピーを募集しています。「ワクワク・ドキドキするようなポジティブな表現を」と主催者。最優秀賞には賞金10万円に加え、カタログギフト1万円分も贈られる、太っ腹な公募です。電通のコピーライターや宣伝会議「ブレーン」の編集長も審査に参加。9月からはロゴデザインも募集予定なので要チェックです。

ワコムユーザーは参加するよね?
8位 第19回 ペンタブレットdeアート投稿コンテスト
ペンタブレットでおなじみのワコムが協賛するイラストコンテスト。ワコム製ペンタブレットで描いたオリジナル作品であれば、ジャンル・技法を問いません。入選すると、雑誌「季刊エス」に掲載されたり、公開講座への登場を依頼されるなど、クリエイターとしての道が開ける可能性も。SNSなどに公開済みの作品も応募可能な点がうれしいですね。グランプリにはWacom Cintiq Pro 17 J が贈られます。

香り高き香川県の宝
7位 オリーブ品種「香オリ3号」、「香オリ5号」愛称公募
香川県はオリーブの産地だってごぞんじでしたか? なんとオリジナルの品種「香オリ3号」「香オリ5号」も生産され、これから国内外問わず注目される予感です。その2品種に、イメージアップ&消費拡大につながる愛称を考えましょう。採用者には香オリ両品種のオイルセットと旅行券5万円分が贈られます。香りや味わいを比べてみたいですよね。グルメな人にもおすすめの公募です。

問題を先送りにしない気持ちで
6位 北方領土問題キャッチコピーの募集~みんなのアイデアが力になる~
北海道のその向こうにある、択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島の北方四島は、日本国有の領土です。けれども、社会科の授業でもきっとみなさん習ったとおり、旧ソ連(現ロシア)から返還されない状態がつづいています。国民に状況を知ってもらい、返還の機運を高めるキャッチコピーを大募集。確固たる意志をもった言葉を応募しましょう。最優秀賞には5万円が贈られます。