公募おすすめ5選 「食べたら応募! 食欲の秋公募」
さつまいもに栗、まつたけなど美味しいものがいっぱいの秋。食べるだけではもったいない!ということで、今回のおすすめ5選は「食欲の秋」にちなんだ公募をご紹介します。食べて楽しんだ後は、ぜひ公募に挑戦してみて下さい!
【1】あなたのお菓子がお店に並ぶ! 「コンカツスイーツコンテスト 」
鹿児島県枕崎市では、食べた人が幸せな気持ちになるスイーツレシピを募集しています。審査のポイントは、お菓子に込められた思いやストーリー性。日頃の感謝や伝えたい思いをぜひレシピに込めてみてくださいね。入賞作品の一部は市内菓子店の店頭に並びます。あなたの考えたスイーツも店頭に並ぶかも!
【締切】12/5https://www.koubo.co.jp/contest/nonsection/cooking/052485.html
【2】旬の農畜産物を使おう! 「きたえちごレシピコンテスト」
新潟県にあるJA北越後では、旬の農畜産物を1点以上使用したレシピを募集中。応募したレシピは、JA北越後の広報誌やホームページのほか、人気のレシピサイト「クックパッド」などにも掲載。クックパッドの「つくれぽ」の件数や、その他の反響をもとに選考されます。あなたのレシピが多くの人々に見てもらえるチャンスです!
【締切】3/15https://www.koubo.co.jp/contest/nonsection/cooking/049977.html
【3】よりみちで発見! 「ご当地グルメフォトコンテスト」
よりみち情報発信サイト、ロコナビではご当地グルメフォトコンテストを開催中。素敵なご当地グルメが食べられる場所を募集しています。応募は「ご当地グルメ写真」と「食べられる場所」を入力するだけなので、気軽に挑戦できます。おいしいご当地グルメを見つけたら、食べる前にぜひ写真を撮ってみてください!
【締切】1/9
【4】炊飯器や近江米がもらえる! 「近江米エピソード募集」
滋賀県の米消費拡大推進連絡協議会では、近江米エピソードを募集中。近江米とは滋賀県でとれたお米のことで、コシヒカリやみずかがみ等があります。入賞した方には、みずかがみ炊き分け機能搭載の炊飯器や近江米が贈られます。ごはんが待ち遠しくなるプレゼントですね。さらに一部のエピソードは滋賀県FMラジオ局「e-radio」で紹介されます!
【締切】2/28https://www.koubo.co.jp/contest/literature/episode/046403.html
【5】入賞すると「ふぐ」がもらえる! 「ふくにまつわる川柳コンテスト」
山口県のしものせき観光キャンペーン実行委員会では、ふく(ふぐ)にまつわる川柳を募集しています。最優秀賞受賞者3名には「ふくの宅配便10,000円相当」が、優秀賞受賞者5名には「ふくの詰め合わせセット」がプレゼントされます。1人何点でも応募可能なので、素敵な川柳を作ってぜひ、ふぐをゲットしてくださいね!
【締切】3/28
参考滋賀のおいしいコレクション https://shigaquo.jp/foods/rice/a01.html