楽譜が読めなくてもOK? ボカロPになって作曲コンテストに挑戦! 2/3
作曲が特別なものではなくなった時代、到来
このKouboを見ている人ならみんな始められる?
一昔前まで、作曲家といえば、音楽を専門的に学び、ピアノをはじめとする楽器演奏ができる人がほとんどでした。楽譜が読み書きできることも当然で、専用機材も素人には手出しができないものでした。
しかし最近では、パソコンはもちろん、タブレットやスマホでも曲作りができます。つまり、このWEBサイト「Koubo」を読んでくださっているアナタも、興味があるなら挑戦できるはず! そう思うとワクワクしてきませんか?
プロでも兼業している人が多い
学生や社会人など、音楽専業でないマルチなアーティストも増えてきました。
たとえば、お笑い芸人の霜降り明星・粗品さんは、ボカロ曲を発表したことで知られています。コロナ禍で本業のお笑いの仕事が減ってしまった際に、思い切って挑戦したそうです。
また、Billboard JAPANで1位を取った「晩餐歌」を作曲したtuki.さんは、発表当時は中学3年生だったそうです。
「知識がないから」「機材がないから」「時間がないから」と諦めなくても大丈夫。興味があるならやってみる、というチャレンジ精神があれば作曲をスタートできます。ボカロも同様です。
作曲をはじめるならコレ! 無料アプリから本格ソフトまで
それでは実際に、作曲やボカロに関するツールをいくつかご紹介します。
GarageBand
無料にも関わらず、ドラムやギター、シンセサイザー、ピアノ、バイオリンなど、多様な楽器を使った作曲が可能です。作曲に興味を持った人が最初にたどりつきやすいアプリがこちら。ただし、少し操作が複雑なのと、iOS限定である点に注意しましょう。iOSユーザーであれば、Medlyという作曲アプリも人気です。Medlyはチュートリアル(操作説明)が親切です。
Music Maker JAM
iOSでもAndroidでも無料でインストールできる作曲アプリ。ドラムやギターなどのサンプル音源が収録されていて、ループトラック(繰り返し)を組みこむだけで作曲ができます。録音機能があり、自分が作った曲に合わせて、歌声や自分自身の演奏を追加できるのも魅力的。自分の鼻歌を録音して加工し、ボカロ曲も作れます。
3分作曲-musicLine-
指でなぞるだけで、感覚的に作曲ができるアプリ。音符や休符の長さなど、楽譜が読めない人にもおすすめです。ゲームをするような楽しさで、作曲に挑戦することができます。
ボカロPになりたい! 一番やさしい作曲入門
楽譜が読めなくてもOKな入門書。現役ボカロPが監修しています。初心者からプロになるまでの道筋が見える一冊です。
まずは手軽なアプリから始め、作曲にハマり出したら楽譜を学んだり、より本格的なツールを導入したり、手を広げていきましょう。