歴代受賞者 新潮新人賞
- タグ
- 小説


新潮新人賞 歴代受賞者
回数 | 受賞者 | 受賞作 | 応募数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
第56回 | 竹中優子 仁科斂 |
ダンス さびしさは一個の廃墟 |
2855編 | |
第55回 | 伊良刹那 赤松りかこ |
海を覗く シャーマンと爆弾男 |
2788編 | |
第54回 | 黒川卓希 | 世界地図、傾く | 2630編 | 応募時の「gurgle」改題 |
第53回 | 久栖博季 | 彫刻の感想 |
2396編 | |
第52回 | 小池水音 濱道拓 |
わからないままで 追いつかれた者たち |
2042編 | |
第51回 | 中西智佐乃 |
尾を喰う蛇 |
1972編 | |
第50回 | 三国美千子 | いかれころ | 2099編 | 応募時の「桜河」改題 |
第49回 | 佐藤厚志 石井遊佳 |
蛇沼 百年泥 |
1969編 | 佐藤厚志は『荒地の家族』で第168回芥川賞受賞 石井遊佳『百年泥』で第158回芥川賞受賞 |
第48回 | 鴻池留衣 古川真人 |
二人組み 縫わんばならん |
1933編 | 古川真人 応募時の「縫わんばならん、その空白ば」改題 古川真人『背高泡立草』で第162回芥川賞受賞 |
第47回 | 高橋有機子 | 恐竜たちは夏に祈る | 1828編 | |
第46回 | 高橋弘希 | 指の骨 | 1807編 | 高橋弘希『送り火』で第159回芥川賞受賞 |
第45回 | 上田岳弘 | 太陽 | 2039編 | 上田岳弘『ニムロッド』で第160回芥川賞受賞 |
第44回 | 高尾長良 門脇大祐 |
肉骨茶 黙って喰え |
1870編 | |
第43回 | 滝口悠生 | 楽器 | 1933編 | 滝口悠生は『死んでいない者』で第154回芥川賞受賞 |
第42回 | 小山田浩子 太田靖久 |
工場 ののの |
2030編 | 小山田浩子は『穴』で第150回芥川賞受賞 |
第41回 | 赤木和雄 | 神キチ | 2078編 | |
第40回 | 飯塚朝美 | クロスフェーダーの曖昧な光 | 2077編 | 第40回から評論部門廃止 |
第37回 | 田中慎弥 | 冷たい水の羊 | 1940編 | 田中慎弥は『共喰い』で第146回芥川賞受賞 |
第35回 | 浅尾大輔 青木淳悟 |
家畜の朝 四十日と四十夜のメルヘン |
1275編 | |
第34回 | 犬山丈 中村文則 |
フェイク 銃 |
1062編 | 中村文則は『土の中の子供』で第133回芥川賞受賞 第34回から評論・ノンフィクション部門は評論部門に |
第32回 | 佐川光晴 | 生活の設計 | 1058編 | |
第31回 | 遠藤純子 | クレア、冬の音 | 916編 | 第31回から評論・ノンフィクション部門創設 |
第17回 | 米谷ふみ子 | 過越しの祭 | 785編 | 米谷ふみ子は『過越しの祭』で第94回芥川賞受賞 |
第14回 | 小磯良子 加藤幸子 |
カメ男 野餓鬼のいた村 |
811編 | 加藤幸子は『夢の壁』で第88回芥川賞受賞 |
第9回 | 高城修三 | 榧の木祭り | 570編 | 高城修三は『榧の木祭り』で第78回芥川賞受賞 候補作に帚木蓬生「墟の連続切符」 |
第8回 | 笠原淳 | ウォークライ | 350編 | 笠原淳は『杢二の世界』で第90回芥川賞受賞 |
第4回 | 山本道子 | 魔法 | 505編 | 山本道子は『ベティさんの庭』で第68回芥川賞受賞 候補作に車谷長吉「なんまんだあ絵」 |
第1回 | 北原亞以子 | ママは知らなかったのよ | 170編 | 北原亞以子は『恋忘れ草』で第109回直木賞受賞 |