公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

暑すぎる毎日だから。こんなときは、涼みながら選んで応募! 週刊「編集部オススメ公募」7月第2週配信分(2/2)

タグ
週刊オススメ
公募ニュース

歯の元気は、みんなの元気のもと ははは川柳

日本歯科技工士会では、10月8日の「入れ歯感謝デー」に向けて、入れ歯や噛みごたえ、治療など、「歯」をテーマにした川柳を募集しています。思わず「ははは(歯歯歯)」と笑ってしまう川柳を待っているとのこと。歯を思いやって、夏を元気に乗り切りましょう。

この色はどんなイメージ? 色彩検定×すけぶ交流会『色の擬人化』イラストコンクール

あなたの好きな色をキャラクターにするなら、どんな姿にしますか? それを自由に描いてみてください。グランプリ作品は2025年度の色彩検定公式キャラクターとなるほか、作者には3Dフィギュア化したものが贈られます!

人気のひんやりスイーツ代表! ソフトクリームスイーツ盛り付けコンテスト2024

7月3日は「ソフトクリームの日」。ソフトクリームは、1951年7月3日に明治神宮外苑で開かれた米軍主催のカーニバルで日本に初めて登場しました。これにちなみ、ソフトクリームスイーツの盛り付けデザインを募集! パフェやコーン盛り、プレートなど好きなジャンルを選んで、あなただけの理想のソフトクリームスイーツを描きましょう♡

寄贈図のみから始まった図書館 第16回矢祭もったいない図書館手づくり絵本コンクール

「もったいない精神」を理念とする福島県の「矢祭もったいない図書館」。同図書館では、「自然・友情・心の大切さと、夢と希望がいっぱいつまった手づくり絵本」をテーマに絵本作品を募集しています。審査委員はノンフィクション作家の柳田邦男さん、絵本作家のあべ弘士さん、ほか。

ある蒸し暑い夏の夜のこと…… ノベルアップ+ 代々木怪談コンテスト2024

募集しているのは、実際に体験または取材、見聞きした体裁の怪談話。あるいは読者を恐怖や不安に陥れるような気味の悪い物語です。創作・実話どちらも可。一部作品は怪談アンソロジー書籍第2弾(2025年刊行予定)に収録を検討。そのほかYouTubeチャンネル「怖い話 怪談 朗読」での朗読動画化も検討とのこと。

最後は怪談で締めくくり。背筋がゾクっと涼しくなったでしょうか?

 

夏本番はこれからです。公募ライフも無理せず、ぼちぼちいきましょうね。