公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

高校生必見!ポケトークで外国語学習&動画制作スキルアップ!第2回高校生ショート動画選手権開催

タグ
写真・動画・映像
動画・ビデオ・ショート動画
報道発表
プレスリリースより

高校生の皆さん、注目の大チャンスが到来! 「第2回高校生ショート動画選手権」が開催されることが発表された。この大会は、高校生たちが自らの創造力と企画力を存分に発揮できる、まさに21世紀型の教育イベントだ。

今回の選手権では、ポケトーク株式会社が協賛し、テーマは「ポケトークを活用した外国語の勉強」。参加者は、言語学習とクリエイティブな動画制作を同時に体験できる、一石二鳥の機会を得られる。

大会の魅力は、単なるコンテストにとどまらない点だ。参加者は、企業によるオリエンテーションや、NextTeachersによるSNSやマーケティングの講習会に参加可能。これらの経験は、将来のキャリアにも直結する貴重なスキルとなるだろう。

エントリー期間は2025年2月3日から3月14日まで。各学校から1組(最大10名)が参加でき、1年生から3年生までの在校生と教員1名以上でチームを結成する。学校のSNSアカウント(Instagram、YouTube、TikTokのいずれか)を運用していることが条件となる。

動画制作期間は4月28日から5月8日まで。この間、参加者は企画から撮影、編集まですべてを自分たちの手で行う。完成した作品は5月16日までに投稿し、同日に優勝校が発表される。

運営を担当するのは、2022年8月に設立されたスタートアップ企業、株式会社NextTeachers。同社は高校生向けの情報リテラシー研修や学校の広報支援など、教育現場の変革を支援する多様なサービスを展開している。

この大会は、高校生たちにとって、探究心を育み、実践的なスキルを磨く絶好の機会となるだろう。外国語学習、動画制作、そしてマーケティングまで、一度に多くを学べる。未来を切り開く高校生たちの挑戦に、大いに期待が高まる。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000107537.html