HALの卒業制作展が大盛況!VTuber白上フブキと声優悠木碧が特別審査員に


IT・デジタルコンテンツ業界の人材を育成する専門学校「HAL」が主催する国内最大規模の卒業制作展「未来創造展®2025」が、東京・大阪・名古屋の3会場で開催された。文化庁後援のもと、2万人以上を動員する大盛況となった本イベントでは、学生たちの斬新な作品が注目を集めた。
展示会のテーマは「JAPONISM ~To The World~」。会場では、ゲーム、CG、ミュージック、次世代モビリティなど、最先端技術を駆使した多彩な作品が展示され、来場者の熱い視線を集めた。
特筆すべきは、人気VTuberの白上フブキさんと声優の悠木碧さんが特別審査員として参加したことだ。「ABEMA」の人気番組『ホロごえっ!』から招かれた2人は、学生作品の高いクオリティに感銘を受けたという。この模様は2月24日の『ホロごえっ!』で放送予定だ。
企業賞の発表も大きな注目を集めた。マイクロソフト、任天堂、カプコン、チームラボ、サイバーエージェントなど、業界を代表する企業が賞を授与。受賞作品には、ファンタジー世界で薬を調合する「よろずの薬師」や、ネット中傷と戦う「ヘイトバスター」、斬新なアクションゲーム「焔舞」などがあり、学生たちの創造力と技術力の高さを示した。
HAL大賞の副賞として海外旅行が贈られるなど、学生たちの努力を称える華やかな表彰式となった。この卒業制作展は、次世代のIT・デジタルコンテンツクリエイターたちの登竜門として、業界からも熱い注目を集めている。
なお、HALでは2025年4月入学の願書を受付中。毎日の学校見学や入学相談会、毎月のオープンキャンパスなど、入学希望者向けのイベントも充実している。詳細は公式サイト(https://www.hal.ac.jp)で確認できる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000743.000011137.html