公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

東京ゲームショウ2025、インディーゲーム開発者の夢を無料で叶える「SELECTED INDIE 80」エントリー開始!

タグ
ノンセクション
プログラミング・ゲーム・アプリ
報道発表
プレスリリースより

ゲーム業界の祭典「東京ゲームショウ2025」で、インディーゲーム開発者の夢を後押しする特別企画「SELECTED INDIE 80」のエントリーが開始された。この企画は、選ばれた80タイトルのインディーゲームを無料で出展できる貴重な機会を提供するもので、業界関係者から熱い注目を集めている。

「SELECTED INDIE 80」は、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する取り組みだ。グローバルなゲーム業界の成長に寄与することを目的としており、インディーゲーム開発者にとって、自身の作品を世界に向けて発信できる絶好のプラットフォームとなっている。

エントリー締切は2025年5月16日(金)23時59分。専用Webエントリーフォームから応募が可能で、選考を通過した80タイトルは、9月25日から28日まで開催される東京ゲームショウ2025の会場、幕張メッセに出展できる。さらに、TGS公式サイトでの紹介など、様々なプロモーション特典も用意されている。

注目すべきは、「SELECTED INDIE 80」に選出されたタイトルは自動的に「センス・オブ・ワンダー ナイト」にもエントリーされること。これは、革新的なゲームアイデアを競うピッチコンテストで、優勝すれば3,000USドルの賞金が授与される。

応募条件として、年間売上が法人で5,000万円以下、個人で1,000万円以下であることや、完全オリジナルのゲームであることなどが挙げられる。また、CESA倫理規定やCERO倫理規定に準じていることも重要だ。

東京ゲームショウ2025では、インディーゲーム開発者を支援する企業の協賛も募集している。プラットフォーマーやパブリッシャー、ハードウェアメーカーなど、インディーゲーム業界の発展に貢献したい企業にとって、絶好の機会となるだろう。

今年で18回目を迎える「センス・オブ・ワンダー ナイト」も、インディーゲーム開発者にとって見逃せないイベントだ。「誰もがはっと、自分の世界が何か変わる感覚」を引き起こすゲームアイデアを競うこの舞台で、新たなゲーム界のスターが誕生するかもしれない。

東京ゲームショウ2025は、9月25日から28日まで幕張メッセで開催予定。25万人の来場者を見込む大規模イベントだ。インディーゲーム開発者にとって、自身の作品を世界に向けて発信する絶好の機会となることは間違いない。この機会を逃さず、夢への第一歩を踏み出そう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000130.000013057.html