神戸で世界の子どもたちが描いた地球環境画が集結!「JQA地球環境世界児童画コンテスト」優秀作品展が開催


地球環境への想いを込めた子どもたちの作品が神戸に集結する。一般財団法人日本品質保証機構(JQA)と国際認証機関ネットワーク(IQNET)が主催する「JQA地球環境世界児童画コンテスト」の優秀作品展が、2025年3月20日から4月27日まで兵庫県神戸市の「夢創館」で開催される。
1999年から続くこのコンテストは、子どもたちに絵を描くことを通じて環境問題について考える機会を提供することを目的としている。第24回のコンテストでは、68の国と地域から8,514点もの応募があり、その中から選ばれた優秀作品20点が今回の展示会で公開される。
展示会場となる「夢創館」は、阪急電鉄「王子公園」駅から徒歩約10分の場所にある。入館料は大人200円、小・中学生100円と手頃な価格設定だ。開館時間は13時から18時までで、毎週月曜日が休館日となっている。
展示される作品の中には、ペルーの10歳の子どもが描いた絵も含まれており、世界中の子どもたちの環境に対する思いや視点の多様性を感じることができる。地球環境に対するメッセージや想いがたくさん詰まった素晴らしい作品の数々は、来場者の心に深く響くことだろう。
このコンテストの審査委員長を務めるのは、画家で日本芸術院会員、東京芸術大学名誉教授の絹谷幸二氏。その眼識で選ばれた作品は、芸術性と環境メッセージの両面で高い評価を受けているはずだ。
なお、この展示会は全国各地の美術館等でも開催されている。詳細なスケジュールは公式サイトで確認できるので、お近くの会場でぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
地球環境問題が深刻化する中、次世代を担う子どもたちの視点から描かれた作品は、私たち大人に新たな気づきを与えてくれるかもしれない。神戸の街に春の訪れを感じながら、世界の子どもたちが描いた地球への愛情あふれる作品に触れる。そんな貴重な体験ができる機会を、ぜひ見逃さないでほしい。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000364.000003627.html