京都で魅せる「気配」と「無垢」の世界:ガラスと金属が織りなす二人展が開幕


京都の文化の中心地、京都髙島屋S.C.[T8]の5F・6Fに位置する京都 蔦屋書店で、注目の二人展「Traces of scenes」が開催される。ガラス作家・佐藤幸恵と金工作家・佐瀬梓による本展は、2025年4月17日から6月1日まで、6Fアートスクエアにて行われる。
佐藤幸恵は、ガラスを主軸に多様な素材を組み合わせた作品で知られる。代表作《気色/Scene》シリーズは、「気配」を抽象化した立体作品だ。近年では、土器や化石の欠片から想像を膨らませて制作する《残片》シリーズも手がけている。一方、佐瀬梓は鍛金技法と焼付けを用いて、日常に寄り添う温かみのある作品を生み出す。《Ichirin》シリーズや《もっけのこ》は、シンプルでありながら生活に彩りを添える存在感を放つ。
二人の作品は、素材こそ異なるものの、優しさと凛とした佇まいを共通して感じさせる。本展では、元の質感を残しつつ、新たな組み合わせや加工によって生まれる独自の世界観を堪能できる。
展示作品は4月17日10時より会場で販売開始。また、一部作品はアートのECプラットフォーム「OIL by 美術手帖」でも4月21日から6月1日まで購入可能だ。アート愛好家はもちろん、日常に特別な一品を加えたい方にとっても見逃せない機会となりそうだ。
入場は無料。京都を訪れる際は、この機会に現代アートの息吹を感じてみてはいかがだろうか。詳細は京都 蔦屋書店の特設ページで確認できる。
本展は、伝統と革新が共存する京都の地で、現代アートの新たな可能性を探る貴重な機会となるだろう。ガラスと金属が織りなす繊細な世界観に、多くの来場者が魅了されることは間違いない。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001067.000058854.html