公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

【学生必見】カリフォルニアで夢のアート交流!山梨県が全額負担、応募締切迫る

タグ
アート・絵画・工芸
絵画(日本画・洋画)・美術展
報道発表
※リゾート都市としても有名なアートシティ【ラグナビーチ市】(プレスリリースより)

山梨県が、アートの聖地として知られるカリフォルニア州ラグナビーチ市との交流プログラムの参加者を募集している。この画期的な機会は、「Fuji-California Young Artists Expo」に応募した山梨県・静岡県の学生を対象としており、渡航費用を山梨県が全額負担するという破格の条件だ。

「Fuji-California Young Artists Expo」は、社会問題をテーマにした国際的なアートコンペティションで、世界中の学生が参加可能だ。このプログラムは、富士五湖自然首都圏フォーラムの活動の一環として、山梨県、静岡県、California sister Cities、学校法人21世紀アカデメイアとの官学連携により実施されている。

カリフォルニア州への渡航は2025年11月21日から25日までの3泊5日を予定しており、山梨県と静岡県からそれぞれ3名、計6名が派遣される。訪問先にはラグナビーチ市やアーバイン市などが含まれている。

応募資格は、山梨県または静岡県に在住もしくは通学している高校、大学、短大および専門学校の生徒で、アートに関心があり主体的に取り組んでいる者。また、心身ともに健康で協調性があり、規律ある行動ができることも条件となっている。

応募締切は2025年5月20日。ただし、「Fuji-California Young Artists Expo」への作品応募が前提条件となっており、こちらの締切は5月15日となっているので注意が必要だ。詳細な応募方法や条件については、山梨県のウェブサイトで確認できる。

この機会は、若手アーティストにとって国際的な経験を積み、自身の芸術性を世界に触れさせる絶好のチャンスとなるだろう。費用面での心配もなく、純粋に自身の才能と情熱を発揮できる環境が整っている。アートに携わる学生たちにとって、見逃せない貴重な機会となりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000367.000078927.html