【1日限定】国の登録有形文化財で贅沢体験!長野・湯田中温泉「松籟荘」が特別イベントを開催


長野県の湯田中温泉にある「松籟荘」が、開業1周年を記念して特別イベント「松籟荘 1st Anniversary Premium Day」を2025年6月17日に開催する。このイベントは、通常は宿泊客限定の施設を日帰りで楽しめる貴重な機会となっている。
イベントの目玉は、国の登録有形文化財である「桃山風呂」の完全貸切入浴だ。45分間、贅沢な空間で温泉を独占できる。さらに、松籟荘特製の「萬会席」も堪能できる。この特別料理は、通常は宿泊者限定のものだが、今回のイベントでは昼夜各5組限定で提供される。
松籟荘は2021年の火災後に再建された施設で、日本の伝統的な数寄屋建築の美しさを現代に蘇らせている。全客室には自家源泉の天然温泉かけ流しの露天風呂と、四季折々の景色を楽しめる坪庭が設けられている。イベントでは、これらの施設を巡る内覧会も行われ、建築の細部にまで施された職人技を間近で見ることができる。
参加費はペア45,000円(税込)で、募集は抽選方式。応募期間は2025年4月15日から30日まで。当選者にはメールで連絡が入り、予約専用リンクが送付される。
松籟荘の歴史は200年以上前にさかのぼる。1939年に建てられた旧松籟荘は2003年に国の登録有形文化財に指定されるなど、湯田中温泉の象徴として親しまれてきた。火災後の再建にあたっては、多くの人々の支援と励ましがあったという。
この特別イベントは、松籟荘の魅力を存分に味わえる1日限りの体験となっている。温泉好きはもちろん、日本建築や文化財に興味がある人にとっても見逃せない機会だ。詳細は松籟荘の公式ホームページで確認できる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000117107.html