日本の文化と最先端アートが融合!世界へ発信する「ART X JAPAN CONTEXT」参加者募集開始


日本の多重な文化や文脈を掛け合わせたアート表現を世界へ発信するプロジェクト「ART X JAPAN CONTEXT」の参加者募集が始まった。このプログラムは、株式会社アブストラクトエンジンが経済産業省と共に実施するもので、海外市場での需要創出を目指すアーティストや企業・団体を支援する。
プログラムでは、アーティストと企業・団体がタッグを組み、日本らしい文化や技術を活かした作品制作に取り組む。参加者には、制作パートナーとのマッチング、最大500万円の制作費支援、トッププレイヤーによるレクチャーやメンタリング、作品展示の機会など、充実したサポートが提供される。
統括プロデューサーを務める齋藤精一氏は、「インターネットが地球を小さくする今、アートはこれまで以上にその領域を拡張している」と語り、日本固有の資源や視点を活かした独自の表現の重要性を強調している。
募集期間は、マッチングセッション参加希望の場合は2025年5月14日まで、不要の場合は5月23日まで。メンターには、ライゾマティクスの石橋素氏やプロダクトデザイナーの倉本仁氏など、各分野の第一人者が名を連ねている。
このプロジェクトは、日本のアート産業の国際競争力強化を目指す経済産業省の「クリエイター・エンタメスタートアップ創出事業」の一環。高品質な作品制作と海外展開を通じて、日本の文化的魅力を世界に発信するとともに、新たなアーティストやスタートアップの育成を図る。
日本の伝統と革新が融合する「ART X JAPAN CONTEXT」。この機会に、自らの創造性を世界へ羽ばたかせたいアーティストや、文化的資源を活かしたい企業・団体の参加が期待される。詳細は公式サイト(https://www.art-x-japan.com/)で確認できる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000015546.html