台湾の多様性を体現!マンボウ・キーの衝撃的な個展『Home Pleasure』が渋谷PARCOに登場


台湾を拠点に世界で活躍するアーティスト、マンボウ・キー(登曼波)の個展『Home Pleasure|居家娛樂』が、2025年5月30日から6月9日まで渋谷PARCO 4Fの「PARCO MUSEUM TOKYO」で開催される。本展は、家族、ジェンダー、セクシュアリティ、クィア・アイデンティティといった個人的かつ社会的なテーマを探求する意欲作だ。
展示の中心となるのは、マンボウ・キーが10代の頃に偶然発見した父親の自撮りセックス・テープをモチーフにした作品群。台北美術賞グランプリを受賞した『Father's Videotapes』をはじめ、その延長線上にある『Father's Video Tape_Avoid A Void』からは未発表作品や日本初公開作品が展示される。また、日本統治時代に台湾で生まれ育った客家系の祖母をテーマにした作品も注目だ。
さらに、Vogue TaiwanやMarie Claireなどで活躍するファッションフォトグラファーとしての一面も垣間見える。本展のために新たに撮り下ろした作品も初お披露目となる。また、日本初となる写真集『Home Pleasure|居家娛樂』(PARCO出版)の刊行も予定されており、マンボウ・キーの多彩な表現世界を堪能できる機会となりそうだ。
キュレーターには東京都現代美術館の藪前知子氏を迎え、写真・映像・インスタレーションを通じて、マンボウ・キーの作品世界を多角的に紹介する。台湾のクィア・カルチャーとの関わりを深めつつ、アジア人としての身体性やアイデンティティに関する国際的な対話の場を広げているアーティストの姿勢も垣間見える展示となっている。
入場は無料。ただし、ヌードを含む表現があるため、観覧の際は注意が必要だ。台湾の多様性を体現するアーティスト、マンボウ・キーの衝撃的な個展。現代アートに興味がある人はもちろん、ジェンダーやアイデンティティについて考えたい人にもおすすめの展覧会となりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003335.000003639.html