銀座で話題沸騰!井上晋太郎の個展「NO BORDER LINE」が魅せる、現代女性の多様な姿


銀座の中心地、GINZA SIXの6階にある銀座 蔦屋書店で、注目のアーティスト井上晋太郎の個展「NO BORDER LINE」が開催される。2025年5月17日から27日までの期間限定で、現代美術ファンには見逃せない展示となりそうだ。
井上晋太郎といえば、幼少期から培った書道の経験を基に、シンプルな線とカラフルな色彩で時代を象徴する女性像を描くアーティストとして知られている。今回の個展では、作家初の試みとなる1.5mを超える大型作品が登場。特に注目すべきは、同じ表情の女性を並列させた作品だ。フリーハンドで描かれた線が左右のキャンバスでぴったり一致し、まるで版画のような精密さを見せる。
しかし、背景や線の色のパターンを変えることで、同一人物でありながら全く別の人物のように見える不思議な魅力がある。これは現代を生きる女性たちの多様性を表現しているのかもしれない。また、会場では井上が手掛けたアニメーション作品も投影されるという。
「NO BORDER LINE」というタイトルには、国境や個性の違いを超えて共存していく世界への願いが込められている。井上は「私の線や色は、ひとりひとりの個性の上に成り立ち、そこには互いの考えや違いを認め、線や色によって分けられるものではない」と語る。
展示作品は5月16日18時より会場で販売開始。また、一部作品はアートのECプラットフォーム「OIL by美術手帖」でも購入可能だ。入場は無料なので、アート好きはもちろん、現代社会の多様性に興味がある人にもおすすめの展覧会となりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001078.000058854.html