注目のアーティストSayaka Miyauchiが「FAVORRIC」に参加!自然と記憶が交差する世界観をインテリアに


アートとライフスタイルの融合を目指す「FAVORRIC(フェイバリック)」に、新進気鋭のアーティストSayaka Miyauchiが参加することが決定した。2025年5月1日から、Miyauchiの厳選3作品「felt」「fruto」「salpicos」をモチーフにしたクッションカバーとアートブランケットの販売が開始される。
Miyauchiは1996年千葉県生まれ。武蔵野美術大学を卒業後、自然が織りなす形を多視点で捉えた風景を描く「Landscapeシリーズ」などで注目を集めている。今回FAVORRICに登場する作品群は、どこにも存在しない「somewhere(どこか)」をテーマに、見る人の記憶を想起させる独特の世界観が特徴だ。
FAVORRICは「アートと暮らす。」をコンセプトに、アーティストの作品を日常生活に取り入れやすいアイテムとして展開するブランド。Miyauchiの参加を記念して、5月1日から21日までの期間中に購入した先着100名にオリジナルマグネットがプレゼントされる。
展開アイテムは45×45cmのクッションカバーと150×100cmの大判アートブランケット。クッションカバーには上質なオックスコットンを使用し、アートブランケットはアクリルとウールの混紡糸で軽さと肌触りの良さを実現。いずれも日本国内で一貫生産されており、アート作品の美しさを最大限に引き出している。
FAVORRICは単なるアートグッズの販売にとどまらず、アーティストに新しい表現の可能性を提供し、上質な素材と高い生産技術に新しい価値を見出すことを目指している。さらに、デジタルテクノロジーを活用したオンデマンド生産により、在庫廃棄ゼロを目指す新しい生産システムにも挑戦している。
アートを身近に感じたい人、インテリアに新しい息吹を取り入れたい人にとって、Sayaka Miyauchiの作品は魅力的な選択肢となりそうだ。FAVORRICの公式サイトでは、5月1日からMiyauchiの作品を含む多彩なアイテムが購入可能となる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000101904.html