公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

池井戸潤の大ヒット作『ハヤブサ消防団』続編、ついに連載開始!新たな謎が山間の町を襲う

タグ
小説・シナリオ
小説
報道発表
小説すばる2025年6月号表紙/集英社(プレスリリースより)

人気作家・池井戸潤の代表作『ハヤブサ消防団』の続編が、ついに始動した。5月16日発売の「小説すばる」6月号で連載がスタートする「ハヤブサ消防団 森へつづく道」は、前作から約2年8ヶ月ぶりの新展開となる。

前作『ハヤブサ消防団』は、第36回柴田錬三郎賞を受賞し、累計発行部数30万部を突破。さらに2023年7月期には中村倫也主演でドラマ化されるなど、大きな話題を呼んだ作品だ。山間の町・ハヤブサ地区を舞台に、ミステリ作家の主人公が消防団に入団し、連続放火事件の真相に迫るストーリーが多くの読者を魅了した。

続編となる「森へつづく道」では、連続放火事件から2年後の物語が展開される。主人公の三馬太郎は初のヒット作に恵まれ、穏やかな日々を過ごしていたが、思わぬ形で町長選挙に巻き込まれることに。再び、のどかな集落に事件の影が忍び寄る展開に、読者の期待が高まっている。

池井戸潤は新連載について、「個人的な土地の記憶を小説の形で書き留めておきたいという我が儘な企みです」とコメント。ハヤブサ地区とそれを包括する八百万町の民俗史的な断片を絡めた物語になると予告しており、前作の魅力を引き継ぎつつ、新たな謎と魅力が詰まった作品になりそうだ。

「小説すばる」6月号では、池井戸潤の新連載に加え、津村記久子「クインテット」も新たにスタート。北方謙三「森羅記」や澤田瞳子「知られぬ雪」など、人気作家の連載も続々と掲載される。文学ファンにとって見逃せない一冊となりそうだ。

『ハヤブサ消防団』の続編を心待ちにしていたファンはもちろん、池井戸潤の作品をまだ読んだことがない人にとっても、この機会に彼の世界観に触れてみるのはいかがだろうか。山間の町で繰り広げられる新たな謎と人間ドラマに、きっと引き込まれるはずだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000730.000011454.html