文芸誌「小説トリッパー」30周年記念号が熱い!30人の作家が紡ぐ「30」の物語


文学ファンに朗報だ。1995年に創刊された文芸誌「小説トリッパー」が、2025年夏季号で創刊30周年を迎える。この記念すべき号では、30人の実力派作家たちが「30」をテーマにした短編を特別寄稿。さらに、新連載も続々スタートするという。
朝日新聞出版が手がける「小説トリッパー」は、これまで多くの作家たちの作品を世に送り出してきた。今回の記念号では、ベテランから新進気鋭まで、幅広い世代の作家たちが集結。青山美智子、伊坂幸太郎、江國香織、加藤シゲアキ、町田そのこ、三浦しをん、吉田修一など、錚々たる顔ぶれが名を連ねている。
特集「30人による30の小説」では、各作家が「30」というテーマを独自の視点で解釈し、短編を執筆。30年という時を経て培われた文学の力が、一冊に凝縮されている。また、評論家の大澤聡氏による「『小説トリッパー』と文芸誌の30年」も特別掲載され、文芸誌の歴史と変遷を振り返る。
新連載陣も豪華だ。恩田陸、長嶋有、垣谷美雨といった人気作家が新たな物語を紡ぎ始める。さらに、井上荒野、久坂部羊、伊藤比呂美など、好評連載陣も健在。多彩な執筆陣が織りなす文学の世界が、読者を魅了することだろう。
「小説トリッパー」25年夏季号は、2025年6月17日に発売予定。定価は1650円(税込)。Amazon.co.jpでも予約受付中だ。30年の歴史と、これからの文学の未来が詰まった一冊。文学愛好家はもちろん、新たな物語との出会いを求める読者にとっても、見逃せない一冊となりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002156.000004702.html