親子で楽しむ生物多様性!アドベンチャーワールドで絵本イベント開催


和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで、「国際生物多様性の日」にちなんだ特別イベントが開催される。5月24日と25日の2日間、絵本作家の多屋光孫氏と絵本ソムリエのサンプルパパ氏を迎え、親子で楽しめる多彩なプログラムが用意されている。
イベントの目玉は、多屋氏の絵本『こうして、ともにいきている』の読み聞かせだ。サンプルパパ氏の語りで、生き物たちのいのちのつながりを描いた物語が展開される。さらに、バルーンアートパフォーマンスや塗り絵ワークショップなど、子どもたちが楽しみながら生物多様性について学べる企画が盛りだくさん。
絵本購入者には多屋氏の直筆サインと、その場で描いてもらえるイラストのプレゼントも。ただし、サイン会は各日先着30名限定なので、早めの参加がおすすめだ。また、多屋氏とアドベンチャーワールドの飼育スタッフによるトークセッションでは、絵本制作の裏話や動物たちの生態について詳しく聞くことができる。
アドベンチャーワールドは「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所」をコンセプトに、SDGsの実現に向けた取り組みを進めている。今回のイベントもその一環として、楽しみながら生物多様性の大切さを学ぶ機会を提供する。
入園料のみで参加できる本イベントは、家族で訪れて、生き物たちとの共生について考えてみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000967.000040302.html