中高生の熱い夏が始まる!「第8回全国動画クリエイト甲子園」が大幅リニューアル、TikTokで人気のウンパルンパらがアンバサダーに


中高生の創造力と表現力を競う「第8回全国動画クリエイト甲子園」が、2025年5月23日からエントリーを開始する。今大会から中学生も参加可能となり、新たに「地域コラボ部門」が設けられるなど、大幅なリニューアルが行われた。
大会テーマは「Blue REC」。青春(Blue)の瞬間を記録(REC)するという意味が込められており、参加者には自分の視点で魅力的な作品を作ることが求められる。学校コラボ部門、地域コラボ部門、企業コラボ部門の3つの部門があり、それぞれ金賞、銀賞、銅賞が用意されている。
注目すべきは、大会を盛り上げるアンバサダーとして、TikTokで人気を博すウンパルンパと吉田いをんが就任したこと。彼らの参加により、より多くの中高生の関心を集めることが期待される。
前回大会では361チーム1,765名もの高校生が参加し、中には100万回以上再生された動画も登場。今大会ではさらなる盛り上がりが予想される。参加費は無料で、提出された動画は公式YouTubeチャンネルなどで公開される。
最終審査と表彰式は2026年3月8日に開催予定。会場はコクヨ株式会社東京品川オフィスのオープンコミュニケーションホール「CORE」だ。
この大会は、単なるコンテストではない。参加者たちは動画制作を通じて企画実行力や探究力、協創力を育むことができる。また、学校にとっては効果的な広報活動の機会にもなる。
主催のカンコーマナボネクト株式会社は、「未来を生き抜く人づくり」を目的に活動している。本大会を通じて、次世代を担う若者たちの成長と、彼らの視点を通した社会の新たな魅力発見が期待される。
エントリー開始は2025年5月23日。締め切りは同年12月16日だ。中高生の皆さん、自分だけの「Blue REC」で、熱い夏の思い出を作ってみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000192.000085588.html