夏休みの自由研究が楽しくなる!バンダイの「ワンダースクール」がアツいコンテストを開催
- タグ
- 報道発表


夏休みの宿題といえば自由研究。でも、テーマ選びに悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。そんな悩みを解決してくれるかもしれないコンテストが始まります。
株式会社バンダイが運営する参加型投稿サイト「ワンダースクール」で、「夏休み自由研究コンテスト2025」が7月3日から開催されます。このコンテストは、「未来」や「サステナブル」をテーマにした作品を募集するもので、3つの工作テーマが用意されています。
1つ目は「未来の●●を作ろう」。身近なものの未来の姿を想像して工作します。2つ目は「いらないものを宝物に大変身させよう」。普段捨ててしまうものを活用して新しい作品を作ります。3つ目は「あればちょっと便利な道具工作」。自由な発想で便利な道具を考案します。
コンテストの審査員には、こどもの手作りおもちゃ作家として知られる佐藤蕗さんが就任。各テーマのコツやアイデアの考え方を動画で紹介するそうです。
応募期間は8月31日まで。入賞者には「ワンダースクール」オリジナルパッケージのお米300gがプレゼントされるほか、上位入賞者にはギフト券などの賞品も用意されています。
「ワンダースクール」は、こども向けの完全無料の参加型投稿サイト。2015年のスタート以来、1,000本以上の授業動画を公開し、250回以上のコンテストを開催してきました。サイトは専門スタッフによる厳重なチェック体制が敷かれており、安心して利用できるのも特徴です。
夏休みの思い出作りと、楽しみながら学べる貴重な機会。親子で一緒に取り組んでみてはいかがでしょうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000117014.html